<工事中です>
◆現在所有しているその他の合気道・大東流関連の関連のビデオ,蔵書の一覧です◆
2018/9/11
改訂
[合気道技法]
[合気道参考技法]
[合気道]
[合気道関連]
[合気道読物]
[合気道探求]
[合気道雑誌]
[合気道洋書]
[DVD・ビデオ]
【その他 DVD・ビデオ・書籍】
DVD・ビデオ 表 紙 制作・発行年 発行所・価格 |
内容・ポイント・コメント 【工事中】 | ||
DVD・ビデオ | 表 紙 | 制作・発行年 発行所・価格 |
内容・ポイント・コメント 【工事中】 |
植芝開祖の心技 清水健二と合気道 |
清水健二 2008(平成20)年 BABジャパン 本体5500円 |
【内容】DVD 52分 |
|
天道流合気道 天道 |
清水健二 2004(平成16)年 BABジャパン 本体5500円 |
【内容】VHS 30分 |
|
植芝開祖の心技 小林保雄と合気道 全2巻 基本編 応用編 < 小林保雄 2007(平成19)年 BABジャパン 本体各5500円 |
【内容】DVD 基本編 47分,応用編 46分 基本編:基本/座技/半身半立技/立技 応用編:応用変化技:連続技,返し技,短刀取り,杖取り,太刀取り, 二人取り,当身・急所,剣・杖素振り, 模範演武,小林師範演武集(1969,74,82,83,86,90) 【ポイント】 後転換を,背中の方に回ると表現しています。 回転投げの外回転,内回転の動きを,回転の動きとして,足運びを説明。 膝行で,方向転換の練習に,人の周りを回る膝行回転稽古を取り入れています。 半身半立ちの捌きの詳しい説明があります。 ポイントは, ・固め技では,相手を持たれた手を下方へ落とすことで,座技と同じになる。 ・片手取りは,相対するときは,逆半身が基本。 ・四方投げのとき,足を進めすぎると,次が続かなくなる。 ・転換してから,技をかける。技をかけながら体を進めると動きができなくなっています。 ・剣素振りがあります。膝行での剣素振りもあります。 ・杖は,杖素振り20本,31杖は,斉藤先生の杖を世襲しています。 【略歴】 小林保雄 こばやしやすお 合気会八段 1936(昭和11)年,東京九段上で誕生。 1954年 明治大学入学とともに本部道場入門。 明治大学合気道部創設。1958年 本部道場指導部。1969年 小林道場開設。 1972年本部道場指導部師範を辞任。支部道場での指導に専念。 [小林道場ホームページ] |
||
合気道入門 合氣道小林道場 ビデオシリーズ1 |
小林保雄 合気道小林道場 |
【内容】VHS 初心者指導要綱 柔軟体操,基本の構え(姿勢),受身,体捌き,合気体操,受身,打ち方,受け方,捌き方,相対動作,木刀の素振り,状の素振り |
|
合気道小林道場 合気道入門 |
小林保雄 1996(平成8)年 合気道小林道場 |
【内容】VHS 110分 初めは,小林師範の全日本演武会の演武,二代目道主の説明演武(平成7年)を収録。 次いで,説明に移ります。受身,膝行,船こぎ運動,一教運動,四方運動,体捌き,片手取り,胸取り,正面打ち,横面打ちでの基本技,座技呼吸法など 【ポイント】 |
|
早稲田大学合気道会 創立50周年記念 多田宏師範 合気道教本 第1巻〜第3巻 多田宏 2010(平成22)年6月 稲門合気倶楽部 |
【内容】DVD 第一巻 78分,第二巻 80分,第三巻 90分 第一巻:呼吸法,稽古風景,片手取り両手持ち呼吸, 一教,二教,三教,四教,五教,座技 第二巻:四方投,入身投,小手返,天地投,呼吸投, 回転投,十字絡投,腕絡投,後切落,多人数掛, 足捌き,片手取り・一教の気の流れ 第三巻:木剣,杖,短刀取,太刀取,杖取,杖投,練り棒, 座技呼吸法,輪になって呼吸 【略歴】多田宏 ただ ひろし 合気会九段 1929(昭和4)生 東京出身 早稲田大学卒業 在学中に植芝道場に入門。 干支は違いますが,開祖と同じ誕生日。 [多田先生ホームページ] | ||
電撃電飛の技 井上鑑昭と親英体道 上巻 |
井上鑑昭 2004(平成16)年 合気ニュース 本体6000円 |
【内容】VHS 42分 |
|
望月稔 養正館総合武道 第1巻 |
望月稔 1994(平成6)年 BABジャパン 本体5825円 |
【内容】VHS 45分 |
|
万正館 合氣道の精神 |
砂泊かん秀 1994(平成6)年 BABジャパン 本体5825円 |
【内容】VHS 45分 |
|
大東流合気柔術 秘伝目録 百十八ヵ条 第1巻 |
加藤茂光 2008(平成20)年 BABジャパン DVD本体5500円 VHS本体6602円 |
【内容】DVD,VHS 60分 第一巻: 秘伝目録一ヵ条,二ヵ条 | |
大東流合気柔術 秘伝目録 百十八ヵ条 第2巻 |
加藤茂光 2008(平成20)年 BABジャパン DVD本体5500円 |
【内容】DVD 45分 第二巻: 秘伝目録 三ヵ条 |
|
大東流合気柔術 秘伝目録 百十八ヵ条 第3巻 |
加藤茂光 2008(平成20)年 BABジャパン DVD本体5500円 |
【内容】DVD 60分 第三巻: 秘伝目録 四ヵ条,五ヵ条 |
|
大東流合気柔術 「秘伝目録」 武田時宗正伝 裏形 第1巻 |
加藤茂光 2005(平成17)年 BABジャパン VHS本体5500 |
【内容】DVD 60分 一ヵ条裏形・前編(居捕・半座半立) |
|
大東流合気柔術 「秘伝目録」 武田時宗正伝 裏形 第2巻 |
加藤茂光 2005(平成17)年 BABジャパン VHS本体5500 |
【内容】DVD 55分 一ヵ条裏形・後編(立会,後捕) |
|
大東流合気柔術 裏形 口伝 極意編 上巻 |
加藤茂光 2008(平成20)年 BABジャパン VHS本体6000 |
【内容】VHS 55分 |
|
大東流合気柔術 裏形 口伝 極意編 下巻 |
加藤茂光 2005(平成17)年 BABジャパン DVD本体5500 |
【内容】DVD 51分 |
|
日本伝大東流合気柔術 合気の 階梯 巻之一〜三 菅沢恒元 2005(平成17)年 BABジャパン 各DVD本体5500 |
【内容】DVD 巻之一60分,巻之二50分,巻之三50分 鶴山晃瑞師範の流れです。 巻之一:柔術編,巻之二:合気柔術編,巻之三:合気之術編。 【ポイント】 合気基本操法(鶴山伝) 第一編:「合気上あいきあげ」,「合気二刀剣あいきにとうけん」 ・合気上げは,両手で握ったところだけ(握り手の部分)に 力を入れるという表現が面白いです。 他の部分には力を入れない。手は平行,等間隔維持。 ・合気二刀は,鍔の近くを持つ。 正面打ちのときに,両手で捌くときの両手に相当。 ・コバ返しの極めは,仰向け四方投げの手伸ばし極めと同じ。141104 第二編:手首回之事てくびまわしのこと ・左右を同じに動かすのは訓練が入ります 第三編: 「ハチ之字之事はちのじのこと」 「不動之事ふどうのこと」 →持たれたところは動かさない。接触しているところは動かさない。 「掴み手の事つかみのこと」 →八の字はなかなか訓練いります。 【略歴】 菅沢恒元 すがさわ こうげん 本名菅沢茂 1951(昭和26)年生。東京出身。1981(昭和56)年に日本伝大東流合気柔術鶴山晃瑞に師事。 東京農工大学大学教育センター教授。 |
||
深遠なる術理 大東流 合気武道 秘伝 |
大神謙吉 BABジャパン VHS本体6000 |
【内容】VHS40分 久琢磨翁の流れです。 |
|
第39回 大東流合気柔術 演武大会 |
合気ニュース 1995(平成7)年 合気ニュース 本体5632 |
【内容】VHS |
|
合気完成90日 大東流合気柔術 最終秘伝 合気行法 |
曽川和翁 1994(平成6)年 BABジャパン 本体5825円 |
【内容】DVD 39分,VHS 40分 【ポイント】 色々知識が増えます。 【その他】 このDVDはプレス版とDVD-R記録版があり,購入したDVDはDVD-R版で,開けてびっくりでした。 ジャケットもカラーゼロックスでした。画面はきれいですが。 |
|
秘伝 大東流合気柔術 総合紹介編 |
曽川和翁 1994(平成6)年 BABジャパン 本体7766円 |
【内容】VHS 45分 |
|
大東流合気柔術 A to Z 第2巻,第4巻,第5巻 |
曽川和翁 1994(平成6)年 BABジャパン 本体5825円 |
【内容】VHS 各45分,第二巻:千鳥,小手返し,はずみ投げ,四方固め腰投げ,天方投げ,地方投げ,足払い,
蜘蛛絡み,七条極め,八条極め,万歳固め,第4巻:返し技,第5巻:合気八門兵法/多人数捕 |
|
堀川幸道直伝 詳細 合気の原理 |
小川忠男 2001(平成13)年 合気ニュース VHS本体6000円 |
【内容】VHS 36分 |
|
藤平光一の 心身統一合気道 体技皆伝 全1巻〜3巻 |
2008(平成20)年 セット 55,000円 |
【内容】VHS 第1巻 36分,第2巻 53分,第3巻 39分,ポイント解説書(38ページ) |
|
西尾昭二の合気道 第1巻〜第3巻 |
西尾昭二 2004(平成16)年 合気ニュース 本体各6000円 |
【内容】DVD 第一巻 78分,第二巻 80分,第三巻 90分 第一巻:逆半身片手取り/相半身片手取り, 第二巻:正面打ち, 第三巻:横面打ち/両手取り/袖取り/肩取り面打ち | |
保江教授の 合気テクニカル 全2巻 保江邦夫 2009(平成21)年 BABジャパン 本体5250円 |
【内容】DVD VOL.1 74分 筋骨格系技法編,VOL.2 75分 神経制御系技法編 VOL.1 74分 筋骨格系技法編 弱腰,平面骨格,緩い肘,緩い膝 VOL.2 神経制御系技法編 作用点を動かす,多自由度構造,錐体路系神経支配,皮膚・脳神経支配 【ポイント】 内容を考えるきっかけにすると面白いと思います。 ・「緩い膝」は塩田先生の「膝の効用」,Gravityですね。 ・「皮膚・脳神経支配」は,米谷先生の一教の「パラ」の説明ですが, 前腕の伸張力の腕方向の力の働き説明の方が私にはしっくりきます。 【略歴】 保江邦夫 1951(昭和26)年生,岡山出身 理学博士 1974年東北大学卒。1976年京都大博士課程前期。1978年名古屋大学博士後期終了。 1982年佐川幸義道場に入門 |
||
堀川幸道直伝 大東流合気柔術「光道」の 合する合気 |
2009(平成21)年 BABジャパン 本体5500円 |
【内容】DVD 堀川幸道先生の座技呼吸法での下の手の使い方が収録されています。 | |
すぐ使える合気道 セガールが学んだ道場 |
藤谷美也子 1999(平成11)年 ラ・ブリリアンテ/クエスト 本体6000円 |
【内容】VHS 【ポイント】 ・正面突きの捌き方が,独特で綺麗です。 |
|
甲野善紀 のDVD・蔵書 |
[甲野善紀経歴] [筋肉より骨(2014)] [武術と身体術(2014)] [進化の過程(2013)] [武道から武術へ(2011)] [古武術でラクラク(2006)] [身体操作術(2006)] [身体から革命(2005)] [古武術の発見(2003)] [身体操作法(2003)] |
||
甲野善紀 身体 操作術 甲野善紀 2006(平成18)年 UPLINK DVD本体2800円 |
【内容】DVD 90分,特典88分 甲野善紀先生1949生,169cm 62kg 添え立ち,浮き取り,井桁崩し,三元同立,Don't think,垂直離陸 新たなる技,矛盾,稽古,運命の仕組み,チェーンソーの原理,進化は続く 【ポイント】 ・折れ紅葉の手: 手掌を全開し,次に中指と薬指を根本ねもとから折って,他の三指と拮抗させる。 →伸張力を発揮する前腕の緊張が増大する。【T】 ・足裏の垂直離陸 →「垂直離陸」の「垂直」は,動作中,体を真っ直ぐ保つこと。 →「垂直離陸」には,二つの異なった動作が表現されています。 @重力掛け: 逆半身片手取りで相手の持たれている手の甲へ, 反対の手で瞬時に「バッ」と体重を掛け崩す時の足の操作に近いです。【T】 塩田先生の「膝の効用」に近い。 「膝を抜いて体を宙に浮かす」 「触れた瞬間,相手の体勢が変わらない前に,瞬時に重みをかける」 「相手がいなす前に,瞬時にかける」とも甲野先生は説明しています。 Aロケット打上げ: べた足で両足を同時に蹴って体を真上に押し上げる時に, 前腕の伸張力を用いて,相手に上方向への力を及ぼすときの操作。 →平蜘蛛返し 甲野先生は,剣を普通に扱っているので,この前腕の使い方が 自然にできているので腕の操作の説明なし。 足裏全体を同時に離陸させるところがポイント。 →片手持ち上げ 体の動きを統一させるため,「頭から被るように」 「バカッと体重を着る」と表現 ・宮本武蔵の歩き方: 踵かかとを上げてはいけない。 「爪先を少し浮き,踵みびすを強く踏む」 (爪先を少し上げて,足裏全体をつけて歩く。) →合気道の歩足,送足,継足と同じですね。【T】 ・ナンバ歩き ・踏ん張らない,蹴らない,捻らないねじらない,ためない:映画の中では,捻らないが一番最初。 →捻らない: 真中の維持【T】 ・糸電話:張っているときが一番力が伝わりやすい。 →合気の腕,折れない腕が体の力を伝達。【T】 ・井桁崩し:三次元井桁崩しに進化 →丹田の力,呼吸力,Gravityを相手にかける方法。 一教の表の腕落しに使う重力落しは「井桁崩し」, 一教の裏の腕落しは「三次元井桁崩し」【T】 ・平蜘蛛返し: 体の遊びをなくし,体の動きを相手に直接に伝える。 両手首の親指の甲側を相手に引っ掛ける。 最初の重さは,自分の体重を使って最初の初動をやる。 浮いたところで背負って立ち上がる。【甲野善紀】 →ロケット垂直離陸の相手への折れない腕・鉄の輪を通じた上昇力の伝達。 べた足垂直カエル飛び。飛び上がる動き。 →まずは,最初の手・腕の形は,開祖の「鉄の輪」と同じ。【T】 <抱き起し(上体起こし)> 寝ている人の上半身を起こす方法。ここでは寝ている人の右に正座し行う方法を示します。 正座して両足の間に相手の左肩を,相手の首に左膝を当て,右膝を相手の脇腹に当てます。 寝ている相手の首の下に左手を手掌下で甲から腕を入れ, 重心を左半身から右半身へ移動させ起こす。 →前腕の利用。折れない腕。指先先行。真中の維持。【T】 →体が先行しやすく,指先を真中に維持するのが難しいので,反対の手で, 寝ている人の首の下に潜らして手掌を下にしている手刀部を,軽く掴み「鉄の輪」を 作って行うとより行いやすくなります。試してみてください。【T】 重心を左半身から右半身へ移動させると,体も左から右に移動して 難なく寝ている人の上半身を起こすことができます。 左の腕のだけでおこす方法と比べると真中パワーと鉄の輪のすごさが分かります。 <添え立ち> 長座で座った人を立ち上がらせる方法。 手の甲をこちらに向けて胴に回し,胴の下側に手を重ねてロックし,それから肘から先を返す。 膝を伸ばして立ち上がる。 →相手の胴に回した腕でしっかり相手を保持するために,右手で,自己の左前腕部掴み, 腕と相手の体に隙間がないようにします。 相手を保持したまま,自己のお尻を上げることが可能ですから,できるところまで お尻を持ち上げ,その後,後ろへ倒れ込みます。相手の膝が床より上がった状態で 体を戻していきます。できましたか。【T】 ・浮き取り: 座った人を抱え上げる介護に応用した技。 相手の腰と大腿の裏に手を回す時,手の甲を相手に回して,それから手首から先だけを返す。 足裏全体を上の方へ浮かすようにしながら,腰を落とすと同時に相手を抱き上げる。 気配のない動き 居着かない 剣を持っての礼法等: 右足から床に,左半身着座し正座。礼は左手から。 礼するときに両手で三角形を。目と鼻の保護。 →勉強になります。 スポーツトレーニングと身体操作術: 鍛えることは,やればやるほど丈夫になること。 ウエイトトレーニングでは,鍛えるつもりがほとんど消耗している。 「自分の頭でよく考えて下さい」 【略歴】 甲野善紀 こうの よしのり 1949(昭和24)年生。東京出身。 合気道は1971(昭和46)年に(山口清吾師範)。 <このビデオ以外の甲野善紀先生の技> ・横隔膜を下げる。 両手を下に向け,両手の指を下向きに鍵型にしする。 ・仰向けで,体をひっくり返されないようにする。 両手の指を軽く曲げ,人差し指を親指の方へ,親指は,横方向へ。 仰向けで,腕を横に広げでいると,相手は,足を容易に払えない。 |
||
たくみの会 技の素材 「触感123」徹底解説 白神康信 2009(平成21)年 白神アソシエイツ DVD税込16000円 |
【内容】DVD 63分 行動マネジメント研修ダイジェスト,触感123理論の説明,触感123の実技解説 【ポイント】 ・行動の考え方を解説してくれます。考えるきっかけとなります。 ・手を持つことの意味を説明してくれます。 →持たれたところは動かさないことの説明にも使えます。指先先行。【T】 ・合気道の「持たれたまず手を開け」は,相手に緊張感を与えて,バランスをとり, その後の動きをスムーズにさせるため。 →これは,前腕を活性させ,指先先行の体制を整えるためと思っています。 でも,相手に握ったところに意識を集中させる意味もありますね。【T】 ・大学時代,正座し相対し,相手の胸に手を当て,相互の押し合う力のバランスが取れてから, タイミングずらして押す練習と同じと思いました。 【略歴】白神康信 しらがみ やすのぶ 1957年生。1979年岡山大卒業。 1979年オムロン入社。2000年独立,白神アソシエイツ設立。 |
||
合気道養神会 | 塩田剛三 クエスト 本体8544円 |
【内容】VHS 60分 |
|
合気道 | 塩田剛三 クエスト 本体4661円 |
【内容】VHS 27分 昭和37年の映画です。 |
|
養神館 合気道技術全集 A |
合気道養神館 2001(平成13)年 クエスト 本体5600円 |
【内容】DVD 二ヶ条,三ヶ条,四ヶ条 |
|
骨格で解析する 武術技法 合気道のコツ 吉田始史 2008(平成20)年 BABジャパン 本体5000円 |
【内容】DVD 71分 武術に活かす「骨格の使い方」 ・仙骨せんこつを締める: ぶれない体軸たいじくを作る ・腰力ようりょくという力: 上下のラインの一体化 ・股関節こかんせつの位置: 効率的な前進・回転動作 ・股関節を下げず(腰を引かず)膝を緩め仙骨を絞め股関節を前に出す →体を垂直にした重力掛けと同じこと。 ・回転は「体の中に軸を作らない。体の外に軸を作る」 ・肘と肩の使い方: 肘の絞り・肩の回転と手の平 技法解説 ・裏落し ・四ヵ条 ・切り返し(手の平返し) ・小手返し(基本形) ・四方投げ(裏) ・手刀詰め(合半身) ・肘煽り ・内腕返し ・逆襷 ・襟引き落とし 【ポイント】 体を垂直に保つ,重力の使い方,伸張力の使い方,真中の使い方等を 別の角度から表現していて参考になります。 【略歴】吉田始史 よしだ もとふみ 1959年生。 2003年日本武道学舎開設。 |
[▲Top]
【その他 海外DVD・ビデオ】
海外ビデオ | 表 紙 | 制作・発行年 発行所・価格 |
内容・ポイント・コメント 【工事中】 |
The Pwor and The Basics Vol.1-3 |
Yoshimitsu Yamada 1996年 US Aikido Federation 本体 $50 |
【内容】VHS Vol.1 91分,Vol.2 85分 山田嘉光師範のビデオです。 |
[▲Top]
【その他 書籍】
書 名 【技法】 | 表 紙 | 著者・発行年 発行所・価格 |
内容・ポイント・コメント 【工事中】 |
危険回避のための 護身術 |
監修 柴田晃一 2014(平成26)年 電波実験社 本体1389円 |
【内容】 ・2010年6月の「いざというときの護身術を再編集したもの。 【監修者】 ・柴田晃一: 1936年1月28日−2011年7月7日。享年75歳。 1985年合気道正和会設立。 (^-^)v |
|
古武術に学ぶ身体操作法 |
甲野善紀 2014(平成26)年 BABジャパン 本体740円 |
【内容】 ・私の片手を両手で抱きつくようにしっかり持ってもらって,下方へ崩すといった デモンストレーションをやる(14) →重力落としですね。 (^-^) ・17キロの差があると,普通はすごく違うものです。(28) →豪州Sutherland道場では,身長差20cm,体重差35sです。 (^-^)v ・普通は蹴って逃げる… 蹴っている間はその場に居付いて,拘束されてしまう。 身体の支えを外すようにして,いきなり身体が倒れるようにす… 倒れようとする重力エネルギーが使える…(30) ・体を捻らない ・「なんば走り」 手を振らないで走る (振るとしたら,右手右足の同側の手足を同方向に動かす 体幹部を捻らない。 内臓を捻らないので,エネルギーの消耗が少ない(34) ・当たる瞬間に重心を前に倒すようにして身体を浮かせると 相手の動きを止めることができる。(74) ・『ため』」として一番基本となるものは,自分の体重です。 ふと膝を行けば,そこに生まれます。(81) →塩田剛三先生の「膝の効用」です。 <居付き> ・武術用語で パニックに陥って判断停止状態になっていること すぐに反応できず動けない状態になっていること ・<不安定を使いこなす> 倒れることに恐怖がありますから 姿勢がわずかでも不安定になると,絶えずそれを修正しようとします。 予想以外の力が働くと,その力がかかっていくるのを止めるより, まずは倒れてはいけないと反応します。(97) ・自分のバランス維持機能を優先した瞬間,相手を押さえたり攻撃したり することがおろそかになる(98) (^-^)v |
|
富木合気道の実力 崩しの黄金法則 |
佐藤忠之 2008(平成20)年 ベースボールマガジン社 本体2500円 |
【内容】 | |
富木謙治の合気道 基本から乱取りへ |
佐藤忠之 志々田文明 2008(平成20)年 BABジャパン 本体1700円 |
【内容】 | 合気道教室 | 志々田文明 成山哲郎 1997(平成9)年 大修館書店 本体1400円 |
【内容】初版は1985年です。 |
合気道 入門技から応用技まで |
塩田剛三 第二版 1978(昭和53)年 鶴書房 本体600円 |
【内容】 | |
図解 合気道入門 |
寺田精之 第二版 1991(平成3)年 精晟会 本体1748円 |
【内容】 | |
合気道人生 | 塩田剛三 第二版 1988(昭和63)年 竹内書店新社 定価1200円 |
【内容】初版は1985年です。 | |
大きい奴を倒す 合気道 |
塩田剛三 第二版 1977(昭和52)年 KKベストセラーズ 本体380円 |
【内容】 |
[▲Top]
【番外編DVD】
DVD・ビデオ 表 紙 制作・発行年 発行所・価格 |
内容・ポイント・コメント 【工事中】 |
高松志門 ゴルフの 極致 高松志門 2011(平成23)年 ゴルフダイジェスト 本体2800円 |
【内容】DVD 53分 志門流の根幹1: 打てるトップ 志門流の根幹2: ヘッドを感じる 志門流の根幹3: ゆるく握れ 志門流の根幹4: 打つ前に絵を出す 志門流の根幹5: スウィングのキレ 【ポイント】ここまで,ゴルフで正確に球をコントロールできると驚きです。 杖や剣もここまでコントロールしたいものですね。 【思い出】 成田からシドニーへの飛行機の中で,このビデオを見ました。 その後,また見たくて購入したものです。 ほんと目が点になります。 【ゴルフと合気道】 ゴルフの握りと剣の握りは同じですね。 |
[▲Top]
◆ ☆達人の合気道場:合気蔵書ビデオ☆ ◆
[技法]
[参考技法]
[合気道]
[合気道関連]
[合気道読物]
[合気道探求]
[合気道雑誌]
[合気道洋書]
[DVD・ビデオ]
本ホームページの作成者・管理者:高橋達人