豪州合気道ノート 
2016 
2015 
2014
2013
2012
2011
 
豪州合気道写真集
 
インドネシア合気道ノート 
合気道技法一覧

ここは,2007年からの鎌倉若宮合気会の写真集です
    2016/10/22
改訂
| 日付 | 題 名 | 内 容 | 
| 2012/12/23 | 若宮合気会 2012年稽古と忘年会 |   (^-^)v | 
| 2010/11月 | 若宮合気会 『 開祖の足跡をたずねて』 研修旅行 | <若宮合気会 開祖の足跡をたずねて』の研修旅行> 紀州路; 田辺,熊野,高野山 (藤田昌武師範が撮った開祖の写真をベースに作成田辺扇ヶ浜の開祖の銅像)  (熊野本宮大社くまのほんぐうたいしゃ) ・全国3000社以上に及ぶ熊野神社の総本宮。  (高野山こうやさん) ・816年に空海が開いた真言密教の聖地。  (^-^)v | 
| 2010/6/20 (日) | 石山先生の稽古 と送別会 |  (^-^)v | 
| 2009/02/08 | 若宮合気会 春の赤穂研修旅行 | <赤穂と備前の研修旅行> (赤穂海浜公園)   (日生 「五味の市」)  (^-^)v | 
| 2008/10/19 | 若宮合気会 イスラエルから 稽古参加 | <イスラエルからの訪問者> 10/6-12日の和歌山田辺市で開催されていた第10回国際合気道大会に参加していたイスラエルからの参加者8名が若宮合気会を訪問,稽古に参加。  (^-^)v | 
| 2008/04/29 | 若宮合気会 岩間合気道神社 大祭参加と研修 | <岩間合気道神社大祭> 中川代表,米谷師範,高橋五段,吉岡四段,河野四段,青木参段,ビンセントさんが参加。 (道主,奥様,充央さんと若宮合気会の面々)  (翌日,鹿島神宮にて:撮影は高橋)  (^-^)v | 
| 2007/04/29 | 若宮合気会 岩間合気道神社大祭参加 と研修 | <岩間合気道神社大祭> 中川代表,米谷師範,高橋五段,吉岡四段,河野四段,落合四段,斉藤参段,岩村弐段,青木弐段,渡辺弐段,ディビッドさんが参加。 (藤田昌武師範を囲んで)  (^-^)v | 
| 2007/01/25 | 若宮合気会 米谷守正先生七段昇段 のお祝い | <米谷守正先生の七段のお祝い会> 場所は新橋,中川代表,高橋五段,吉岡四段,河野四段,落合四段,斉藤参段,岩村弐段,青木弐段,渡辺弐段,ディビッドさん参加。 (米谷師範を囲んで)  (^-^)v | 
鎌倉若宮合気会トピックス 2007〜10
深川合気会トピックス 2005〜06 2003〜04 2001〜02
本ホームページの作成者・管理者: 高橋達人 (Doctor T)