達人のオーストラリア合気道ノート
Tatsu's AIKIDO Note in Australia

達人の合気道 豪州編  たつひとの豪州雑感記  Gi

◆ オーストラリア サザーランド道場での稽古を通してみた合気道を紹介していきます ◆

2021/4/27 改訂

2016  2015  2014  2013   2012   2011 

豪州 合気道ノート 2013年

日付 豪州 合気道ノート 2013年
2013.12.22(日) <母校の追い出し稽古と納会>
今週火曜に冬の日本から夏のオーストラリアに帰って,現地でお仕事。
なんと木曜日は外は36度,場所によっては40度を超えたとのこと,
そして土曜に再度,豪州から冬の日本へ。体にひびが入りそうです。
ただし,ひびは入らなかったので,日曜日の母校の追い出し稽古に久々の参加できました。
顔を知っているのは大塚師範と私より卒業が20年若いOBの川口さんの二人。
さて,追い出し稽古,毎年,四年生が学部を卒業することを記念して40分間連続で入身投げを行います。
今年は一名左腕骨折で,三人が追い出し稽古の対象でした。
40年前は記憶違いでなければ,入身投げ100本,受け100本だったような気がします。
なにせ昔過ぎて記憶が乏しいです。今度,50周年のときに昔の人に確かめてみます。5年先です。
45周年OBOG会の行事がこの11月に開かれましたが,残念ながら豪州から遠くて参加不可。
稽古も行事の一環で合わせて行ったとか。
45年間で,OGとOBの数は200〜300名と思います。
しかし卒業後も継続し稽古している現役は,10名程度との川口さんの話。
一番,古いのは二年先輩の吉ケ崎先輩で今スペイン。私が二番目の古参となります。
ただし,合気道を再開したOBが多くいたという話,うれしい限りです。
大学中に合気道を始めるメリットは受身の修得と思います。
四年間,きちっと受身の練習をすれば合気道を修得する基本ができたことになります。
あとは,長き道を歩んで合気道を楽しめます。
卒業と同時にやめては本当にもったいないです。
今回,袴をたたんでくれたのが一年生の小川君と小野君。
二人いるのは,着替えた後,集合写真のために
また,袴をつけ直したため。

納会(忘年会+懇親会)は,自由が丘で,着座したまわりは
左手を骨折して追い出し稽古に参加できなかった四年の鈴木君,
2年の中山君,1年の小川君と,前田君,対面はOBの川口さん。
話の中心は,豪州での合気道,前腕と上腕の違い。ポパイとブルート。
前腕の使い方。腕の重さ(3〜5kg)。
中山君とは,「鉄の輪」「剣を抜くときの右手の伸張力」について話をしました。
「手品の真似しても,種が分かって行わなければ手品になりません」【T】

※名前は記憶違いもあるかもしれませんので,あしからず。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.12.15(日) <鎌倉若宮合気会>
今日は,久々に鎌倉若宮に。出張が週末を挟んでいたので,米谷先生の来られる日に参加できました。
久しぶりに,皆の前で準備体操です。今,Sutherland道場で行っている準備体操です。
見回すと新しい人が増えて,うれしいです。
岩原さんと松村さんが初段に。おめでとうございます。

さて稽古,
<体術>
 ・両手取り呼吸投げ:重力突っ張り投げ
 ・両手取り内捌き側方入身投げ
 ・突き外捌き側方入身投げ
 ・突き外捌き直入り入身投げ
 ・突き内捌き直入り入身投げ
 ・突き外捌き手刀重力落とし一教

<剣・杖の稽古>
 ・後転換切りと水平切りの組合せ
 ・剣合わせ1〜6
 ・31の杖の合わせ。

稽古の中で,しばらくぶりの伊藤さんとKさんと,岩原さんにくっつけ合気の説明を,
私にとっては日本初公開です。

稽古後は恒例の鎌倉駅前での懇親会,私にとっては鎌倉若宮合気会,米谷先生との忘年会です。
二次会はいつのも大船の駅ビルのお蕎麦屋さんです。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.10.29(火) 今日は稽古は;
・真っ直ぐ受身を取る練習。先にある壁の一点を心に描いて連続前方回転受身。
 みな真っ直ぐに受身。(^_^)v
・拳の手掌載せでのスタート。くっつけその場落とし,拳くっつけ内回転腕潜り前方投げ。
 最後はくっつけ四方投げ。
・剣素振りでは,「真中で上げて真中で打ち下ろす」「鼻すじを通しての打ち込み」
 「頭上からの打ち込み」。「伸張力を主に体得するための肩載せ打ち込み」これはかなり強烈です。
 後は,希望で,正面打ち込み,右斜め切り下げ切り上げ,転回正面打ち込み,
 左切り下げ切り上げ,転回,正面打ち込み。
・稽古の最後は座技呼吸法。受けから上から両手を膝の上に押さえられたとき等の方法。
 キーポイントは伸張力と真中。
 そして呼吸法の座り極めから,一教座り極めへの変化。
以上でした。
   
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.10.17(木) 今日は,剣素振りの稽古から
ここ豪州では,合気道の斜めに構えることが強調されすぎて真中に振り下ろすことがうまくできません。
まずは,正面に正対して,きちっと素振りができることが大切で,次いで,「裏三角」や「一重身」を修得していければと思います。
剣素振り1:打ち込み1,打ち込み2,剣素振り4:連続打ち込み1。
次はくっつけ合気と捌き,呼吸投げ。Southerland道場専用の稽古です。
逆半身手掌差出させ合わせ直入り四方投げ,交差手掌差出させ合わせ直入り四方投げ,交差手掌差出し合わせ直入り入身投げ,
交差手掌差出し合わせ四方投げ表前方投げ,逆半身手掌差出させ合わせ四方投げ表下方落とし。
逆半身手掌差出させ内入り呼吸投げ,逆半身手掌差出させ合わせ内入り返し投げ,逆半身手掌差出させ合わせ腕潜り占部投げ, 逆半身手掌差出させ合わせ倉田投げ,逆半身手掌差出させ合わせ下方落とし前方呼吸投げ
逆半身片手甲くっつけ合わせ外捌き呼吸投げ,逆半身片手甲くっつけ合わせ倉田投げ,

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.10.10(木) 今日は,まず,くっつけ合気,捌きの転換と呼吸投げを行いました。
いつもの稽古の転換の説明から,後方転換,横転換,前転換に,
あらたに,内流し落とし転換。この後,くっつけ合気による内流し落とし転換。
手掌合わせ転換回し,甲くっつけによる転換回しで準備した後,呼吸投げに。
手掌合わせ/手掌差出しくっつけ呼吸投げ:外捌き,返し投げ,占部投げ。
強烈な投げに満足してくれたようです。
次いで,剣の稽古に移って,剣の構え,正面打ち,切り下げ切り上げ転回打ちを行いました。
構えは,中段正眼の構え,正眼では相手の目に剣を合わせるため剣が見えなくなるので,
事故をさけるため道場での稽古では喉に合わせて中段を構えることを説明しました。
その他,上段の構え,脇構え,下段の構え,八相の構えを解説しました。
Poulさん,Dragunさん,Eriさんばっちりでした。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.09.26(木) 今日は,天地投げ,入身投げ,極めを稽古しました。
まずは,Eriさんと両手取り転換法の表と裏。
次いで二つのグループに分かれて,PoulとMikeと。
・天地投げ: 表の投げ方,裏の投げ方二種。切り替えは,体の前面真中で,上下方向に。
 投げる時は,上の手の返し,指先から相手の肩越しから背中にかけてこするように下方へ。
 重力が受けの体を下方へひっぱてくれることが基本。手はアシスト。
・入身投げの体のお越し方:
 こめかみ挟み掴み,奥歯挟み掴みお越し,顎下リンパ引っかけお越し
・巻込み入身投げの仰向け返し: 投げる場所がなくて,中途半端に受けが座って状態から,
 相手をうつぶせに。相手に近い方の腕に持ちかえて,相手に近い方の足を相手の脇にあてがい
 その足を軸に背転,持っている手を中心に。
 最後は二の腕に膝を載せ極め。
・一教の膝極め: 受けの手を外前太腿の上に載せ,膝を前方にスライドさせ極め。
・小手返しの極め: 後の太腿に載せ極め。
・小手返しの手放し極め: 相手をうつぶせにした後,相手の手掌を膝,又は膝の周辺に当て
 手を用いず足の動きだけで極める。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.09.24(火) 今日は,今までのおさらいで道場に対する説明;
上座,下座,上席,下席,東西南北,入口,更衣室との関係の説明。
道場へ入るときの礼の仕方。座礼の仕方。
から始めました。知識は大切ですね。
準備体操の後
心の置き方の訓練。体を垂直に保った時の重さの維持の確認。
逆半身片手手掌合わせ重力落とし,直入り四方投げ。
交差手掌合わせ重力落とし2態。直入り四方投げ。
逆半身手掌合わせ2態と甲くっつけ3態。
座技呼吸法での甲くっつけの仕方。座技呼吸法の極めから一教の座極めへの変化。
重力を利用したスペシャル横受身。
今日の参加者は,Poul,Mike,Eri,Mattとチュウパンさん,パメラさん。

その他のお話:
 GoogleやYahooの検索で,「極意」,「合気道」の順でいれると,
 検索結果84,000件の内,なんとこのホームページが一番上にでています。
 合気道の極意をうたったホームページが少ないので驚きです。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.09.10(金) 2020年に東京オリンピックがきまってよかったです。(^_^)

さて,Jakartaへの出張で,一週間ぶりの稽古。
TattとDruganが腕組み前方回転受け身と後方回転受けにトライ。
両名ともマスターできました。本人たち満足げ。
今日初めての稽古に来たカップル
男性には定番の諸手取り呼吸法の合気上げと重力落としで,伸張力と真中と重力掛けの説明。
加えて,女性には交差取り受け手掌載せスタートの重力その場落とし。
えらく気に入ってくれたようです。
これ,ゆっくりと安全に受けの床に這わすことが可能で,初めて合気道を習う人には最適化も。
受けは,ただ取りの手掌に上に手を載せただけで,床に這うことになるので,
痛い二教などの関節極めで,合気道を説明するよりも特に女性への紹介には最適化も。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.08.29(木) 今日の稽古中に行った技。
Dragun:交差取り受け手掌載せスタート手掌合わせ四方投げ
Poul:正面打ち一教受け捌き,腕潜り呼吸投げ/相手の手首の下に当てた手を,
   手の下で回し相手の手首に絡め呼吸投げ。
   呼吸投げの時は相手の上手首の取りの手刀部手首が絡む形。
   くっつけ捌きで外れずに呼吸投げ。
Shone:小手返しで仰向けの逆返し。Eriさんも。

・重さを掛ける:put weight on
  稽古中の説明で weighting増量,加重は,waiting と発音が同じで混同しやすい。【Poul】

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.08.15(木) 出張や休暇で,三週間ぶりの稽古となりました。
今日はMathewのクラスですが,MathewとPoulとShaneの計4名。
そこでスペシャルクラス:
 ・真中,重力,伸張力の説明。
 ・一本足,折れない腕,頭押し。
 ・諸手取り呼吸法と重力落とし。
 ・くっつけ捌きでの四方投げ,呼吸投げ。
 ・角落としと角落とし投げ。
 ・座技呼吸法の重力落とし。
 ・四方投げの投げ各種。
等を復習しました。
Mathewにとっては初めてのものが多かったかな。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.06.13(木) 今日はMathewのクラスです。
・横面打ち側方入身下方捌き
 くっつけ捌きでの側方入身投げ
・横面打ち四方投げ
今日は,新人,見学者,久しぶりの人多数。こんな日もあるんですね。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.06.11(火) 今日はDenisのクラスです。体調は今一のようです。でも復調してよかったです。
今日は,
・角落としの基本。
・交差くっつけ捌き四方投げ変形落し
 交差くっつけ捌き四方投げ変形落し変化倉田投げ
・以前合気道を稽古したことのある初心者への説明
 構え,転回足,転換足
 合気道の基礎ポイント:真中,伸張力,重力掛け
 諸手取りからの重力落しと合気上げ
 →目が点に。次にニコ。→これがいいですね。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.06.06(木) 今日はMathewのクラスです。
・正面打ちの削ぎ出し(パラ)の練習。
 Mathewが取り入れているのでびっくりしました。
・両手取り直入り側方入身。
・両手取り内流し側方入身。真中が大切ですね。
・両手取り外流し側方入身。天地投げの裏の動作ですね。下の手の動きが大切です。
 真中に位置させます。指先先行です。上の手も真中に。これで強固な体勢で捌けます。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.06.04(火) 今日は先週と同じく「くっつけ合気(触れ合気)」「くっつけ捌き」の稽古をしました。
まずは,相対動作:@逆半身片手取りで通常に持たせて,次いで,A相手の手掌に手の甲を載せて,
最後にB手掌を合わせての転換動作をまず行いました。
次いで,四方投げ,逆半身片手手掌合わせから四方投げの表と裏,交差手掌合わせから四方投げの表と裏。
交差手掌合わせから背中腕潜りで腕ひしぎの裏。交差手掌合わせ背中腕潜りで入身投げ。
交差手掌合わせで四方捌き天秤投げ。交差手掌合わせで四方投げ捌き入身投げ。
交差手掌合わせで四方投げ変形落とし。受けの手を高くすりあげて極めます。
交差手掌合わせ背中腕潜りで前方投げ(占部投げ)。
逆半身片手手掌合わせで内入り呼吸投げ。逆半身片手手掌合わせで外捌き呼吸投げ。
逆半身片手手掌合わせでくっつけ押し出し捌き前方投げ。
逆半身片手甲くっつけ捌きで自己二教投げ。逆半身片手甲くっつけ捌きで内入り倉田投げ。
最後に,横面打ち片手前歩投げ。突き落とし捌き。座技呼吸法のくっつけ動作を解説しました。
多くの技でのくっつけ捌きの確認をしました。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.05.28(火) 今日は「くっつけ合気 (触れ合気)」捌きの稽古をしました。
まずは,逆半身片手取りで通常に持たせて,手を若干返しながら真中に落とす
ことからくっつけ捌きの練習を始めました。
次いで,転換を加味して,上げたり下げたり,前方に呼吸投げで投げたり。
持たせ方を,相手の手掌を上に向けて,甲を指先の向きをそろえるようにして,
また,手掌を手掌を合わせてのくっつけ捌きを練習しました。
次は,逆半身片手取り四方投げ表を手掌を合わせただけで行いました。
さらに相半身片手取りの四方投げも稽古しました。
相半身の場合は,取りの手掌に受けの手掌を載せてスタートです。
四方投げの最後は,相半身片手取りの潜らない四方投げ極め落としです。
最後は,内入り倉田投げを,手掌合わせと甲押しつけの二種類,
外にでての自己二教投げでしめました。
楽しんでもらえたようです。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.05.25(土) <オーストラリアの体格と合気道の技>
今,Sutherland道場で稽古している人の中で,Poulが一番体格がよくて186cm-100s,Denisが186cm-90s,本人の申告ですが,身長はPoulより高く見えます??。Tattが180cmで90kg。今度,合気道を始めた人は200cmで体重80s。
私が,165p-65kgですから,この身長差と体重差で,「伸張力」「真中」「重力」をきちっと使わないとこの差は到底乗り越えられませんね。
ちなみに開祖植芝盛平翁の身長は156p,塩田剛三先生が身長154cm,武田惣角が150pなかったとか。
皆,日本人としても大きい方ではなかったんです。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.05.23(木) 今日は,呼吸投げ。
1.横面打ち片手捌き呼吸投げ
 相手の打ちの軌跡に,クロスさせるように捌く手を円軌道で当てがい,相手の腕を掴まず,
 投げる呼吸投げ。相手の手を外へ誘導させ投げます。
 見ている方は,「?」となるスペシャル技です。
2.正面打ち外捌き下方落とし呼吸投げ
 正面打ちを外に捌き,二回バウンドさせて投げる呼吸投げを一回で落とします。
 相手の手首に手刀を掛け,伸張力と重力で下方に落とし投げます。
 きちっと打ってこないと,すなわちきちっと打てる受けである必要があります。
 自己の前での操作と,真下へ落とすところがポイントです。
3.正面打ち内入り呼吸投げ
 内に入り,顔面に当身を入れます。適当な間合い(proper distance)が大切です。
 当身を入れた手で,相手の打ちの手首の上に手刀を当て,
 体勢を転換で相手と方向を合わせ,前方に伸張力で投げます。
 手を掴まないところがポイントです。
 きちっと打ちができない受けに対しては,手首を軽く持ち,前方に伸張力で投げます。
 手を強く持つと上腕の筋肉が働き,前腕の伸張力を使うことが叶わなくなります。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.05.21(火) 今日は,構えと前腕伸張力の稽古をしました。
1.構え(triangular stance, postures)
・すべての合気道の動きは,この正しい構えから出発します。
 また,あらゆる変化に対して,即,応ずることのできる態勢でもあります。
 その意味で,防御・防衛の体勢,英語で on-guard position,defensive position です。
 体全体で,三角体(ピラミッド)は英語では trigonal pyramid 三角錐,底面が三角形のピラミッド
 正面からみると前の手刀を頂点に鋭くかつ安定したピラミッドになります。
・この構えから攻撃の態勢,構えへ:
 この構えの状態から,すみやかに攻撃動作(offensive movement)に移行するには,
 両足の拇指球(balls)を中心に体を相手に正対(square)させることで
 攻撃の形(offensive position)にすることができます。

2.前腕伸張力:
・壁に対して,自然体で立ちます。つまり正対です。体は壁と平行に。
 次いで右手で壁に手を当てます。両肩は壁に平行ですから壁との距離を適当に調整します。
 伸張力の方法に二通りあります。
  その1: 指先を下に,手刀部分を壁に当てます。
       この状態から手を時計回りに回し伸ばします。
  その2: 指先を上にして手の甲を壁に当てます。手掌は手前になります。
       この状態から,反時計回りに手の甲を回しながら伸ばします。
 どちらの場合も,自分の体が後方へ押されることが実感できます。


(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.05.14(火) 今日は,Denisさんがお休みで,代わりに二教捌きと剣素振りの稽古をしました。
二教捌きは,逆半身片手取り,相半身片手取り(交差取り),両手取り,諸手取りで
全ての腕に二教を掛ける捌きです。かけた後は呼吸投げです。
剣素振りの足捌きを練習しました。180度,左90度,右90度の足捌きを数種類,練習です。
最後は,四方切りの練習で締めました。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.03.16(土) <昇級審査> ライカート道場で開催された昇級試験gradingで,
Sutherland道場関係者では,EriさんとShaneが2級,Mattが5級を受け,
見事合格しました。
おめでとうございます。よかったです。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.02.23(土) 2月23日(土),米谷先生の講習会がOlympic Park道場で開催されました。
台風のような天候にもかかわらず27名が参加し稽古に励みました。
Sutherland道場からは,Dnenisさん,Paulさん,Mikeさん,Eriさんが参加,
日本からは,先生に同行した青木さん,郡さん,岩原さんが稽古に加わりました。
    

準備体操の後,前半は,剣の振り方の基本と,太刀取りの捌き,太刀取り四方投げ表・裏。
続いて杖の突き方,杖の操作,31の杖と合わせ,
次いで,体術は正面打ち一教・二教,後両手取り三教,肩取り正面打ち四教を行いました。
一教の手捌きは親指と小指を意識した朝顔で,相手を受けてから捌くのではなく瞬時に斜め横に捌きます。
二教の座り極めは,上下動による極め,
後両手取りの捌きは迅速捌きで,三教は立極めからの肩の落としがポイント,
正面打ち入身投げは,真下に落とすその場入身投げ,
諸手取り・両手取り呼吸投げは,足は動かさず半身をそのままにその場左右投げ。
最後に座技呼吸法で稽古を終わりました。
終了後,記念撮影を行い,

  
   ロジャー先生を中心に

その後,Olympic Park内のカフェで,皆で朝食をとりました。
米谷先生に豪州に来ていただき,よかったです。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.02.07(木) 2月23日(土),Olympic Park道場で行われる米谷先生の講習会の案内が豪州合気会NSW支部の案内にでました。

  


(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.01.22(火) 今日は,Denisさんがお休みで,代わりに杖の稽古をしました。
Paul,Dragun,Eriさんが参加しました。
杖の基本と,杖突き,13杖,13杖の合わせを行いました。
毎回,杖を道場まで持参しても杖の稽古はまれでしたので,よかったと思います。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.01.17(木) 今日は,今年初めてのMathewさんのクラスです。
Paul,Mike,Dragun,Shane,チュウパンさんらが参加しました。
Paul,Mike,Mathewさんは夏合宿でニューヨークの山田先生のクラスに参加したとのです。
皆,熱心です。
小柄のMikeの話:
 大きな相手に対し,真中パワーでドスッと落としてザーと決めると,
相手はどうしてそうなったのかわからない様子。体の大きい人は,
自分の力で,合気道の技を使いこなすことができるので,技のさらに奥にある
ポイントには自ら気が付きにくいと思う

と話してくれました。
100s超のPaulは,自分は体が大きいので,説明を聞かないとポイントを
自ら見つけにくい
と話していました。
こんな話をしてくれるのも,少しずつ上達しているんだなとうれしく思います。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.01.15(火) 今日は,今年初めてのSutherkand道場の稽古はじめです。
毎週きちっと合気道をしていると体調がよいですが,3週間,練習をしてきませんでしたので
丁寧に体を動かしました。
今日は,Denisさんのクラス。Paulさん,Eriさんらと稽古できました。
Dragunさんも久しぶりに稽古に顔をだして,今年からフルに再開するそうです。
怪我をしないよう,させないように頑張りましょう。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2013.01.07(月) あけましておめでとうございます。
今日から仕事はじめです。
また,今日から豪州合気会の夏合宿がメルボルンで始まりますが,こちらは参加がかないません。
Sutherland道場の稽古は,来週火曜,1月15日からで楽しみです。
今年は,若宮合気会の面々が豪州を訪問してくれるとのことで楽しみです。
では,今年もよろしくお願い致します。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)

[▲Top]

豪州 合気道ノート 2012年

日付 豪州 合気道ノート 2012年
2012.12.18(火) 今日は,Denisさんのクラス。
Sutherland道場は,20日が最後の稽古で,その後打ち上げ会ですが,私は帰国のため,今回が今年,最後の稽古です。
今日は,Sutherland道場で初めてHongさんが参加しました。
初めてと挨拶したら,Olympics Park 道場のクラスで私に教わったとのこと。
いつも道場ではメガネを外しているので,近眼の私には遠目では誰が誰だかわかりません。
逆の話ですが,ペンシルバニア州立大学の合気道部で教えていた時も,道場ではメガネを掛けておらず,
学内ではメガネをかけているので,道場の私と学内の私が同一人物とわかるまで,
近場の人でしたが時間がかかった人がいたのを思い出しました。
合気道のポイントを説明すると,Hongさんは目を輝かして喜んでいるのが印象的でした。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.12.13(木) 今日もMathewさんの右足が治らず,私のクラスになりました。
13の杖を稽古しました。菅野先生は22の杖を稽古していたそうです。
22の杖は,Youtubeで検索するとみることができます。
大学時代は,22の杖を練習しましたが,今は31の杖がメインです。
次が13の杖でしょうか。兵庫合気会では多田先生の杖でした。
さて,稽古の方ですが,先週の逆半身片手取り呼吸投げの復習と腕差し込み手首絡めその場投げをやりました。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.12.06(木) 今日は,Mathewさんのクラスでしたが,Mathewさんが右足を痛めていて途中からバトンタッチ,
逆半身片手取り呼吸投げ8種を掛稽古でやりました。
手刀投げ,腕絡め投げ,内回転手刀投げ,内回転即投げ,内に入って倉田投げ,占部投げ,
反転占部投げ,腰引っ張り投げの8種です。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.12.04(火) 11月下旬は,オーストラリアを離れていたので久しぶりの稽古でした。
残念ながら,離れている間にシドニーで開催された深草先生の講習会には参加できませんでした。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.11.13(火) 今日も,Denisさんの腰が治らず私のクラスに。
来週には出てこれるとの話でした。
今日は,剣素振り1及び2と,斜め切り下げ斜め切り上げ。剣突き。
剣素振りでは米谷先生の「目の前の空気をスパッと左右に切るイメージ。
左右に空気が飛んでいく,スイカを切る感じ」を説明しました。
杖は∞,横8の字に動かす手首の柔軟運動と杖素振りの1〜5をやりました。
31の杖,13の杖,22の杖を披露しました。
英語でのカウントではイメージが少し異なります。
体術は,先週に引き続き,正面打ち呼吸投げを多々行いました。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.11.08(木) 今日も,Mathewさんのクラス。
今日は,両手取りでの転換から。
技は,肩取り正面打ち。
肩取りで,PaulとMikeに内肘への重力掛け(膝の効用)での瞬時に崩しを伝授。
Mikeの感想:鞭打ちになると。
Paulへはさらに,持たれた方の手をPaulの腕に載せて下方落しを。これも膝の効用。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.11.06(火) 今日も,Denisさんの腰が治らず私のクラスに。
今日は,武器を持った時の作法,座り方,礼の仕方,立ち方をはじめに行いました。
次いで,剣の振り方,剣素振りの1〜3まで。
杖は直突き,返し突き,後突きを行いました。
その後,正面打ちの呼吸投げに移り,一教投げ,外捌き転換肩入れ投げ,
内入り天秤投げで来た方向に返すものと外にでてそのままの方向で投げる天秤投げ,
外へでて丸く相手の右手を下から手繰り寄せて,腕落とし。
腕を丸く上方に返してからの腕落としを行いました。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.10.30(火) 今日は,Denisさんが腰を痛めたので私のクラスに。
今日は転換法のあとは,片手取り呼吸法の基本三種(外転換手刀投げ,外回転手首絡め投げ,内回転手刀投げ )と内入り倉田投げ。
太刀取り呼吸投げを行いました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.10.25(木) 今日は,Mathewさんのクラスです。
今日は転換法のあと,正面打ち入身投げの稽古Paulさんを相手に,
受けのスピードの違いによる側面裏への入り方とその足捌き,崩し方多種,起し方多種,投げ方表投げ・裏投げ・表裏投げ,等,
ほとんどすべて教えることができました。
当方は,技の有効性を100sあるPaulさんでチェックすることができるので,ありがたいです。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.10.23(火) 今日は,Denisさんのクラスです。
肩取り正面突きの一教をPaulさんと。100kgのPaulさんを
一教でほぼ真下に落とします。「大丈夫」と聞くとニコッと笑います。
本当に好きです。ダイレクトに落とされるのが。
ついでに,肩取り正面突きを肩を掴まれた方の腕で絡め,決める技も。
Paulさんは「I like it」でまたニコッ。
肩を掴んだ腕を下方に落とし崩す一教では。
ガクッとされたのに,またニコッでした。
次はまた体の大きいMathewさん。新人ですが102sのお巡りさんです。
横面打ちの裏に入身で止め捌いてそのまま下方へ腕落し。
目が点になるのと同時に笑みが顔に浮かびます。
「目が点になる」とは,顔から表情が消え,目が一点を見つめ動かなくなる表情で,驚いたときに起きます。この時,頭の中では「なぜ」と思っていますびっくりする驚きとは違います。
畳に背中からたたきつけられているのに,技が決められるのがうれしいんですね。
「これだ」と言っていました。
最後は伸長も体重もあるロシアからきたRaphaeさん。同じく横面打ちの腕落としで,
目が点になった後に,「こうするんだ」と顔に笑みが。
今日の稽古は,体重が1.5倍以上,伸長が20〜30pも高い人相手に,
受けを取った時の表情が印象的な稽古となりました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.10.21(日) 今日は,Sutherland道場で会わない合気道を稽古している人たちとの飲み会でした。
場所はSydneyからほど近いTempe駅前の公園の中にあるお店Concordia Club。
ドイツのお店で,ドイツ料理やドイツビールが飲めます。
参加したのは,Lukeさん,Jeremyさん,参段のPelhamさんは奥さんと歩き始めた子供といっしょに参加。
その他,空手をやっていて日本語の文言を両腕に彫っているJonathanさん,
アメリカきた2段のPeterさんに,企画してくれたHirokoさん。後は柔術をやっているAussie。
皆が私を覚えているのは,投げられた時の印象だと話してくれました。
Lukeは「一番は天地投げで真下に投げられたやつだな」
Jonathanは「腰投げは早くて一番パワフルだった」等です。
思えば,私も藤田先生の床に「バッカーン」とたたきつける投げで,藤田先生を思い出しますから。
天気がよくて気持ちいい一日でした。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.10.04(木) 今日は,Mathewのクラスですが,少人数でしたので,Mathewの要望で,
杖や合気道作法の基本,合気道のポイント(真中,前腕,重力)を使った転換,
諸手取り呼吸法,正面打ち一教等の技の説明を行いました。
Sutherland道場でMathewへの直接指導は初めてのことです。
他にMikeとShaneが参加しました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.10.02(火) 豪州帰国後初めての合気道。今日はDenis,Paul,Mathewと少人数でした。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.09.23(日) 合気道本部道場創建80周年・合気会財団設立認可70周年 記念祝賀会: 新宿京王プラザホテル>
昨年の東日本大地震で延期されていた合気道本部道場創建80周年・合気会財団設立認可70周年
記念祝賀会に参加してきました。
出席者総勢1700名で,海外からの参加者は300名とのことでした。
若宮合気会からは,米谷先生と中川代表とが出席しました。
会場では豪州合気会のTony先生,Andrew先生,Jikou五段と会うことができました。
二次会は青木さんも参加して三角ビル51階で東京都庁と西の街並みを眼下に見下ろしながら
行いました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.09.19(水) 第11回 国際合気道大会: 東京代々木>



4年ごとの国際合気道大会。Tony Smibert先生と山田嘉光先生の講習会へ参加しました。
豪州合気会からは,Hanan先生,Andrew先生,Jikou五段等12名がツアーを組み参加しました。
Sutherland道場からは,私とEriさんが参加です。
兵庫合気会相生道場の片山さんや若宮道場の中川代表,青木四段,
元深川の渡辺四段に会うことができました。
ところで講習会が行われる代々木のオリンピック記念青少年総合センターのスポーツ棟は
道場は畳横25枚縦36枚で900畳です。
オーストラリアとは異なり,まだまだ暑さの続く蒸し暑い日本での稽古で,汗びっしょりです。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.08.28(火) 先週は,夏休み(こちらでは冬休み)のため,1週間ぶりの合気道でした。
人が多いのでどうしたのかと思いました。
人が多くなったのは今日からだそうです。人が多いのはいいですね。
今日は,新人が多かったので横面打ちの練習でした。
Eriさんと捌き方3種。相手の打ちに合わせ,裏に入る捌きにEriさんは,
私の姿が消えると話していました。
説明なしに行うとそのような印象なのかと興味深かったです。
Paulとは横面打ち合気落し。
重たいPaulの両足を後へ横回し投げ,110kgの合気落し。受けの方も大変みたいです。
そこで,合気落し用の受けの仕方を伝授。相手の背中に抱き付き,
投げの動きをコントロールするやつです。
肩を痛めていたRichardも顔をだして,治すまでにもう少し時間がかかるとのことでした。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.08.14(火) 先週は会社の都合で稽古できず,1週間ぶりの合気道でした。
Deneis,Paul,Mikeと私の4人で,主にMikeと入身投げの稽古を行いました。
顎の下のツボを攻めての崩し,投げの時の顔面への手の当て方,親指と薬指による太陽(こめかみのツボ)攻め,
親指と人差指による奥歯攻め(巨りょうこりょう)など,
普段の稽古でできないものをやりました。
合気道技を離れて,パワーゾーン(真中と丹田)と鉄の輪を用いた介護の抱き起し,添え立ちや,平蜘蛛返しなど
の動きもやってみました。
最後は塩田剛三先生の足親指による足の第一指と第二指の付け根にある太衡たいこうのツボ攻めです。
ここに体重を載せていくのですから健康にいいですね。
楽しく稽古ができました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.07.31(火) きょうは,Denisさんがカゼでお休み。代理で稽古を行いました。
Poul,Mike,Eriさんで,逆半身片手取り腰投げ二種,正面打ち呼吸投げ(肩入れ投げ,天秤投げ),
片手取り占部投げ,倉田投げ,その場腰投げを行いました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.07.19(木) 7月から,Sutherland道場の屋根の補修で三週間稽古がお休みでした。
久しぶりの稽古,よかったです。
Mikeもヨーロッパ旅行から帰ってきました。Poul,Eriさん,久しぶりに皆の顔を見ました。
見学者が2名,体験稽古をしました。
嬉しい話,7月のWinter Schoolで,Mathewさんが四段になりました。
おめでとうございます。
Eriさんが,シャンペンを持ってきてお祝いです。イチゴを入れたシャンペン。
私はWollongongまで50km車で帰らないと舐めるだけにしました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.06.28(木) 今日はDenisさんと技の稽古。Denisさんが合気道を始めたのは,私と同じ1972年に大学のクラブで菅野先生に教わったのが最初とのこと。途中に20年のブランクがあって合気道を再開したとのことでした。
まずは,合気道の三つの基本のポイント:@真中(パワーゾーン),A前腕(合気道の腕),B重力を,構え,正面打ち,後方転換,諸手取り呼吸法,一教で説明。 黒帯向けの一教の落し,抑えと離れる時の方法。天地投げの天の手の操作。四方投げの投げのポイント。腰投げの練習方法。木剣の扱い,操作と前腕の使い方。最後は,座技の呼吸法の受けによる腰の鍛練方法をやりました。
Denisさんとじっくりできて楽しかったです。
来週は,Winter SchoolでSutherland道場から稽古はお休み。
この間に,道場の屋根の改修も重なって,2週間,練習はお休みなります。
ゴルフの練習に切り替えましょうと。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.06.16(土) 本日,第三回目の指導稽古をシドニー オリンピック公園道場で行いました。
内容は:
 ・準備体操
 ・連続前方回転受身・後方回転受身
 ・転換法(後方転換)
 ・諸手取り呼吸法表,裏
 ・正面打ち一教 表・裏(落し方,極め方)
 ・逆半身片手取り腰投げ2種
 ・正面打ち外捌き肩入れ投げ
 ・座技呼吸法(受けの訓練)
 ・背中伸ばし
稽古にはAustin NSW 代表,Andrew六段,George六段,Wayne五段をはじめ20名弱の参加でした。
Sutherland道場からはRichardさんが参加しました。
説明の受けはFelicityさんとGregさんに。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.05.30(水) 第三回目の指導稽古が,6月16日(土)にOlympic Park 道場で開催することになりました。
今回は,上級者のための動きをブラッシュアップする三つのポイントを中心に
行おうと計画しています。

 

技の心を勉強しましょう。

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.05.17(木) 今日で,サザーランド道場に来て一年が経ちました。今年も毎週火曜と木曜にかかざす
稽古に顔を出すのが私になりました。
最近は新人さんは来るのですが,稽古に来る常連さんの人数が減ってもったいないなと思っています。
今日は,途中から新人さんをDenisさんが見て,Paulに私が教えることになりました。
Paulは身長180p以上,体重も100kg以上,110kgはあるかな。なおかつ筋肉も自慢です。
そのPaulに,まず,天地投げ,前腕を使っての投げで,背中から落す表技です。
Paulも気に入っています。次が正面打ちのその場入身投げ。
これも背中から落ちます。110kgが背中から畳に叩き突けられると
投げた方もびっくりするくらい迫力があります。
これは米谷守正先生直伝の技。投げは軽く投げても,かなりの受けの迫力です。
塩田剛三先生のようにこれに重力を載せるとさらにすごくなるなと思いますが,
Paulへは説明だけで,これ以上はやめておいています。
後は,正面打ち四教です。四教を教えてという人がこちらでは多くいます。
痛い四教を喜んで学んでくれました。
こちらでの合気道技と私の技は違うとのことで,「Advance」だからと言っています。
「今までの技はなんだったんだ」なんて言ってもらうと,
技の本質を理解してくれだしたなとうれしくなります。
そして,私の技は「Tatsu Special」と呼んでいます。
Tatsu Specialだらけですが。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.04.17(火) 今日は,Mathewさんはお休み。外は秋の嵐中,ハザードランプを
点灯させながらの高速走行でサザーランド道場へ。
こんな時にこそ稽古に来るのが合気道家。
でも誰も来ていなかなと思っていたら案の定,誰も来ていない。
一人で畳の上に被せているシートを一部めくって。
剣の一人稽古を始めようとしたら,見学者が一人。よくこんな日に見学にくるなと
大したもんだと思って,今日は見学者相手に,合気道の説明をと思ったら
なんと,Mortdale 道場で教えているPelham参段が,参加していいかなと。
結局,Pelham相手に,合気道の説明を開始。
柔軟体操,受身,膝行,反転法,転換法,諸手取り呼吸法の説明。
綾取り一教の表と裏,綾取り二教の片手極め。
天地投げ,入身投げ,小手返し,四方投げ
逆半身片手取り腰投げ基本2種,内入り腰投げ(表捌き),外回し腰投げ(裏捌き)
逆半身片手取り呼吸投げ,倉田投げ,占部投げ等々
最後は座りの呼吸法で稽古終了。
ストリートファイターから武道に興味持ったPelham。
合気道の三つのポイント:真中,前腕,グラビティー。
かなり理解してくれたようです。
今回,技のひとつひとつを,NSW州で最もアクティブなPelham相手に,
検証できたいい機会となりました。
また,見学者は最後まで,飽きずに見てくれました。
合気道をはじめてくれるといいです。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.04.12(木) 今日は,Denisさんが風邪でお休み。火曜に続けて稽古指導をしました。
参加は,Paul,Mike,Dragun,Luke,Antoneyです。
柔軟体操,横受身,膝行反転,後方転換法,諸手取り呼吸法の稽古
技の稽古は,逆半身片手取り腰投げ基本2種,内入り腰投げ(表捌き),外回し腰投げ(裏捌き)
関連する逆半身片手取り呼吸投げ:内入り吊上げ捌き回し落し投げ,
内入り吊上げ捌き回し返し投げを行いました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.04.10(火) 今日は,Mathewさんがお休み。稽古指導をしました。
参加は,Paul,Mike,Dragun,Luke,川村さんです。
座礼の仕方,座り方,立ち方,柔軟体操の各動作の説明。
反転受身,回転膝行
技の稽古は,交差取りの一教表,裏,二教片手立ち極めと
逆半身片手取り腰投げ基本2種でした。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.26(月) 今日はBlue Mountains 道場へ行ってきました。
ウーロンゴンから120km,途中マクドナルドへ寄って2時間かかりました。
道場の代表はWayne先生(5段)。菅野師範の転換法と入身投げを指導。
途中から,せっかくだからと私に代わって,@真中,Aポパイの腕,BGravityのGの
三つのポイントを説明。7時から9時半まで楽しく稽古しました。
稽古には,GregやMachikoさんらが参加。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.25(日) Hanan Janiv 先生(7th dan)のTCC(Technical and Teaching Committee)講習会の二日目。
今日は午前に二部。最初は横面打ち,次は剣合わせ。
Hanan Janiv 先生は,色々な先生で技は異なるが,基本は剣の動き。
剣から学ぶことが大切とのお考え。
今回は,二日続けて講習会にでたので,いろんな人に顔を覚えてもらいました。
サザーランド道場からは,DensisさんとMathewさん。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.24(土) 今日はライカート道場でHanan Janiv 先生(7th dan)のTCC(Technical and Teaching Committee)講習会。
先生はスキンヘッド。元々は軍隊で,1969年に大先生が亡くなられた記事を,米国の武道雑誌「Black Belt」を 見て合気道を始めたとのこと。その前は柔道をしていたとのことでした。
今はCanberra道場で指導されています。こちらの人の発音は,どうしてもキャンベラでなくケンブラに聞こえます。
菅野先生から送られた黒帯には,「豪州合気会」の文字が,「オーストラリア合気会」より,しまりますね。 サザーランド道場からは,午前中にPaulさん,午後はEriさん,通しでMathewさんが参加。
午前9時からの講習は,諸手取り転換技,逆半身片手取りの転換技やりました。
新規の技は,逆半身片手取り転換内回り首締め。
午後は1時半から,広い公園で対剣に対する杖捌き。
一連の動きは,杖の型として,2級の審査の課題です。
午後の後半,3時から昇級審査。
初めの1時間,足をまったく動かさない正座をして,久しぶりの正座のトレーニングになりました。
昇級は,Shawnが3級に,Large Lukeが2級になりました。おめでとうございます。
ではでは。
明日の朝も80q,車でかけって稽古にいかないと。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.22(木) 今日は久々の3連ちゃん稽古。Denisさんのクラスで少人数でした。
これも久しぶりに座技一教表から四教裏まで1分間の練習をしました。
英語では,新しい単語の収穫。「parry」。
昨日,Tony Smibert先生が,剣をかわし後退するときに,「ハリーハリー」と
実は,「パリーパリー」で,ボクシングやフェンシングの用語で,
相手のジャブなどの打撃・武器の攻撃を受け流す,はずすことだそうです。
Eriさんも合気道で初めて出くわした単語だそうです。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.21(水) 今日は久しぶりにTony Smibert先生の特別講習会があるのでライカートヘ遠征稽古に行きました。
久しぶりに,Andrew先生にもお会いできました。
Jikouさんが五段に,Yusufさんが弐段にこの1月に昇段したのでお祝いを言ういい機会となりました。
剣の稽古では,斬りつけ(45度)と斬り下げ(90度)の違い,転回足で向きを変える時の太刀の先行動作,
剣素振りのときは「square」。半身での受け太刀の形との違いの説明等,菅野先生がされた太刀捌きの
知識が増えました。ありがたいです。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.20(火) 途中から昇級審査の稽古でMathewさんがShawn4級と3級のLukeさんを指導。
残りの人を指導稽古。まず膝行で畳半畳の角を使った回転の練習。足の入れ替えの練習。
諸手取り呼吸法。次いで交差取りで二教立ち極め,逆半身片手取り二教立極めの練習。
正面打ち外捌き肩入れ呼吸投げを行いました。
Paulさん,Dragunさん,Eriさん,チュウパンと旦那さん,川村さん,Nancyさんが稽古に参加しました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.15(木) 今日はDenisさんのクラス。
面白い技二つ。
一つ目:正面打ち裏拳当身。角落とし。
二つ目:逆半身片手取り内回転三教変化回し呼吸投げ
今日は,Paul,Dragun,Eri,Kirsti,Mike,Luke2,Shawnが稽古に参加しました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.13(火) 途中から昇級審査の稽古でMathewさんがShawn4級を指導。受けは4級のLukeさん。
残りの人を指導稽古。まず運足から。歩足二種,送足,継足。
次いで交差取りで二教立ち極めの練習。
交差取り立極め二教入身投げ,立極め二教外入り二教投げ,諸手取り呼吸法を行いました。
Paulさん,Dragunさん,Eriさん,チュウパンと旦那さん,Kirstiが稽古に参加しました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.8(金) 今日は,Denisさんの娘さんの誕生日で,私が稽古指導となりました。
まとまって合気道のポイントを説明する時間がありませんでしたが,
今日は時間をとってじっくり説明できました
まずは,礼の仕方,前に出て,正面へ向きを変える時の足の動作。
体操は,それぞれの動きを丁寧に説明。まずは左側から。
手首鍛練法は,二教手首回しと鎌手首,手首二教極めの違いを説明。
すべては中心から。または中心に向かって。
受身は,連続前方回転受身,後方回転受身,反転受身を練習。
膝行は,前進,後進,転回二種。そして後方転換動作の説明。ポイントは真中と前腕の伸張力。
伸張力,ポパイの腕を使った,綾取り二教立極めの方法の正しい理解。
立法諸手取り呼吸法三態:手掌押し,小指摺りあげ,小指引き上げ。皆,頭上まで合気上げ上げることを体験。
剣を帯同したときの礼法。剣素振りの方法。座法呼吸法の説明。
ここで,9時になってしまいました。
稽古は,Eri,Kirsti,チュウーパンさん他と少人数でしたが,かなり理解が進んでよかったです。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.03.6(火) 途中から今月末の昇級審査の稽古でMathewさんがShawn4級を指導。受けは2級のLukeさん。
今日は体験稽古の若い2人がきたので,残りの人と交差取りで二教極めの練習。
まずは空いてる方の手を相手の甲にのせ,二教極め,次に片手捌き二教極め。最後は両手二教で締めくくり。
次は逆半身片手取りから三教の極めと3教極め落しで,立っての三教極め。
そして正座して肩を押させて,体の保持の仕方。下から両手で相手のぞれぞれの腕の下当てると,
相手のパワーが減じる体験を行いました。
最後は諸手取りの呼吸法で終わりです。興味を持ってくれたかな。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.02.28(火) 今日は,3月末の昇級審査の稽古で,MathewさんがShawn4級を指導。受けはMikeさん。
私は残りの人の指導で,まず足捌き,転回足と前方転換足の練習と膝行での対応する転換法の練習。
次いで半身半立逆半身片手取り,内回転,表崩し回転表投げ,裏崩し回転裏投げ。
正面打ち入身投げ,表崩し,裏崩し,回転崩しと表投げ,裏投げ,表裏(その場)投げ。
次いで横面打ち巻込み入身投げ,横面打ち倉田投げを練習しました。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.02.02(金) 先週がAustralia Dayで祝日だったので,今日はMathewさんの今年二回目のクラスです。
学期が始まったせいか,稽古の人が多かったです。見学者も増えました。
稽古は,Paulさんと綾取り片手捌き二教極め,二教極め呼吸投げ,両手二教,
合気下げの説明,一教回し斬り落しと重力落しの比較などの説明をしました。
掛稽古は,正面打ち外当身捌き腕絡め投げ,外当身捌き転換腕落し投げ,
横面打ち腕落し投げを行いました。
人数が多いと皆,張り切りますね。
新たにわかったこと,この道場は,PCYC(Police & Community Youth Clubs)施設の内にあって,使用料が保険等で年間A$20/人いるそうです。新しい管理人さんにMathewさんが言われたとのこと。 皆,「エ〜」ですが,皆さん今まで払っていなかったのですね。ただ,PCYC内の他の設備も使えるとのことです。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.01.24(火) 今日でSutherland道場の稽古は3回目です。
Denisさんのクラスで,稽古にはPaul,Drangun,そしてEriさんが今年,初稽古でした。
川村さん(3段)が,道場の視察にこられて,2月から稽古に参加することとなりました。
26日(木)は「Australia Day」で祝日。
Sutherland道場のあるPCYCの建物自体が閉まってしまうので,お休みです。
「Australia Day」とはオーストラリアの建国記念日。1788年のこの日にイギリスの艦隊が初めて
シドニーに到着したことを記念しての祝日です。
ウーロンゴンでもいろいろな行事が行われ,夜は花火を打ち上げます。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.01.19(金) 今日はMathewさんの初めてのクラスです。
稽古には,常連のPaul,Miki,Drangun,LukeさんとKirstiさんらが参加。
まだまだ少人数です。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.01.17(火) 今日から今年のSutherland道場の稽古が始まりました。
Denisさんのクラスです。稽古にはPaul,Miki,Drangun,Lukeさんらが参加。
PaulさんとMikiには,名前が載っている昇段した時の合気道新聞のコピーを記念にとあげました。
ではでは。
今年もよろしくお願いします。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.01.08(日) ライカート道場で,今年第3回目,3連ちゃんの稽古です。
本日,日曜日朝は,George先生のクラスです。
Gregさん,Mikeさん,Nancyさん,Yusさんらが参加しました。
稽古は,逆半身片手取り後転換捌きから,側方入身ストレッチ,一教裏,
回転投げ,腕差し込み落し二教極め,転換呼吸投げ腕落し。
直突き腕落し,直突き二の腕落し,上段突き膝崩し。
剣合わせと盛りだくさんでした。
来週は,メルボルンで夏合宿のためシドニーでの稽古はお休みです。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.01.07(土) ライカート道場で,今年第2回目の稽古です。
朝,8時過ぎからですので,Steve先生曰く,道場に泊まればよかったねと。
本日は,Olympic Park道場が使えないので,ライカート道場で,Roger先生のクラスです。
Andrewさん,Jikouさん,Gregさん,Wayneさん,Yusさんら多数参加しました。
さすが,オーストラリアは夏,暑かったです。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.01.06(金) ライカート道場で,今年最初の合気道の稽古を開始しました。
ライカート道場金曜日の先生は,Steveさんです。
クリスマスと正月休みで,体重増加で,体が軽快とはいきません。
天谷さん,Gregさん,Denisさん,Yusさんが参加しました。
今年も,よろしくお願い致します。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2012.01.01(日) あけましておめでとうございます。
今年は,第11回国際合気道連盟大会11th International Aikido Federation Congressが,9月17日(月)から24日(月)まで,代々木オリンピックセンターOlympics Memorial Youth Centerで開かれます。
また,この間の9月23日(日)に延期されていた合気会70周年・本部道場80周年記念祝賀会70th anniversary of Aikikai foundation and 80th anniversary of Aikido Hombu Dojoが京王プラザホテル Keio Plaza Hotel Tokyoで開催されます。
日本での開催,是非,参加したいと思っています。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)

[▲Top]

豪州 合気道ノート 2011年

日付 豪州 合気道ノート 2011年
2011.12.15(金)

今日は,サザーランド道場の今年最後の稽古でした。
少し早めに終わって,集合写真を撮ったあと,サザーランド駅の西側のパブで
打ち上げの(日本的表現ですが)クリスマスの食事会を開きました。
クリスマス会には,サザーランド道場の指導員のMathewさん,Denisさん,
常連のPaulさん,Mikeさん,Dragunさん,Eriさん,Lukeさん,
最近常連になったLuke2さん,70qの道のりをきてくれているGregさん,
ひさびさの天谷さん,日本語のできる英語の先生のMikeさん,
そしてNSW支部代表のAustinさんやNancyさんが加わりました。
私はウーロンゴンまで車で帰宅ですのでアルコールは飲めませんでしたが,
4月にオーストラリアに赴任して,5月から合気道を開始し,
あっという間の一年を思い出しながら,感慨深かったです。
来年もよろしくお願いします。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.12.04(日) 昨日と今日の二日で,今までしこしこと作ってきた「たつひとの合気道技法」を整理し,
目次と攻撃と技の対比がすぐにできて,
かつその解説にジャンプできるようにしました。
私の合気道のノートはこの何十倍もあるのですが,まずは大所だけ。
少しずつ充実させていこうと思います。
今年の大仕事でした。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.12.02(金) 今日は,初めて平日にLeichhardt道場へ行ってきました。
会社から84km,車で1時間半かかりました。
先生は,Steve Armfield先生6段で,大学の先生だそうです。
稽古には,天谷2段,Yus初段,Greg初段,Luke2らが参加しました。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.11.27(日)

今日は,Leichhardt道場で行われたTony Smibert師範の講習会に参加しました。
約60人が稽古で汗を流しました。Tony Smibert先生は,7段で,豪州合気会の代表です。
7月のSydneyでの冬合宿(こちらでは7月は冬です)には,当方,始めの1日しか参加できず,会うことがかないませんでした。
したがって,今回,初めてTony先生にお会いすることになりました。よかったです。
最後に,Tony先生範が前に6段以上を座らせて,合気道に関するQ&Aの時間をとりましたので,
私のお披露目にもなりました。感謝です。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.11.26(土) 今日はNSW合気会の昇級審査で,Eriさんが3級の試験に合格したと連絡がありました。
おめでとうございます。
当方は,残念ながらSydneyで仕事の打合せで立ち会うことができませんでした。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.11.24(木) 今日はMathewさんのクラス。途中から審査を受ける人をMathewさんが指導。
残りを私が稽古しました。
 ・膝行(前進,後進,反転)
 ・座技1教〜4教のポイント
 ・逆半身片手取り腰投げ2種
 ・横面打ち足捌き,手捌き,四方投げ,極め
 ・横面打ち片手捌き巻込み入身投げ
 ・横面打ち倉田投げ
 ・座技(ざぎ)呼吸法
稽古にはNancy2段も参加。他,Paul,Miki,Eri,Drangun,Kirsti,Josephさんら。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.11.17(木) 今日はMathewさんのクラス。途中から審査を受けるEriさん,Luke1さんをMathewさんが指導。
残りのMike,Dragun,Luke2,Josephさんと1時間40分かけてきてくれたGregさんを私が稽古しました。
 ・足捌き:転回足,前方転回足,前方転換足
 ・逆半身片手取り内回転投げ:表崩し,裏崩し,表投げ,その場投げ,裏投げ
 ・正面打ち入身投げ:表投げ,裏投げ,その場投げ,崩し(10度,90度,180度,回転崩し)
 ・綾取り片手捌き二教丹田攻め
 ・綾取り片手捌き二教倉田投げ
 ・逆半身片手取り腰捻り重力投げ
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.11.15(火) 今日はDenisさんがお休みで,代わりに稽古を行いました。
 ・準備体操
 ・前方回転受身,前方回転反転受身
 ・膝行(前進,反転)
 ・足捌き:歩足(右半身,左半身,交互),転回足,前方転回足,前方転換足
 ・相対動作:転換法(後方転換)
 ・諸手取り呼吸法
 ・逆半身片手取り肩取りの捌きと一教表・裏
 ・天地投げ:表と裏  ・座技呼吸法
参加は,Paul,Mike,Dragun,Luke2,Eri,Kirsti,Josephさん。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.11.03(木) Mathewさんが足を痛めたようで,代理稽古を行いました。
先週同様,今日も少人数でしたので,ゆっくり説明ながらの稽古ができました。
 ・準備体操
 ・受身:前方回転受身,前方回転受身-後方回転受身,前方回転受身-転回足-前方回転受身,
  前方回転反転受身,斜め回転受身(45度,90度,135度方向),前倒受身,横回転受身,横受身2種
  頭が床に接近した時の両手受身
 ・膝行:前進,後進,反転
 ・転換法(後方転換)
 ・諸手取り呼吸法
  反対の手のサポート:手掌,小指のすり上げ,小指を掴んでの合気ブースター
  ↑皆,コツを掴んだようです。(^-^)
 ・横面打ちの足捌き,手捌き
  横面打ち各種:直入り入身投げ,側方入身投げ上段・中段・下段,入身投げ,
  入身投げ腕絡め引落とし,巻込み入身投げ,
  入身投げ変形呼吸投げ,合気落し,倉田投げ,
  ↑技をたくさんやりすぎましたが,まずはこんな技ができるとの紹介でした。
 ・両足固定の腰捻り投げ(米谷先生腰呼吸投げ)
 ・座技呼吸法(受けの訓練)
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.11.01(火) 今度はDenisさんがお休みで,代わりに稽古を行いました。
 ・準備体操
 ・前方回転受身,前方回転受身-転回足-後方回転受身,前方回転反転受身
 ・膝行(前進,後進,反転)
 ・転換法(後方転換)
  ポイント:真中のパワーゾーンと合気マッスル(指先から動かす)
 ・諸手取り呼吸法
  ポイント:真中のパワーゾーンと合気マッスル(指先から動かす)と合気ブースター
 ・逆半身片手取り回転投げ外回転
 ・片手取り呼吸投げ
  手刀投げ,素通り投げ,転換腕落し投げ,内入り倉田投げ,内入り引張り投げ
 ・座技呼吸法
参加は,Paul,Mike,Dragun,Luke,Jason,Kirsti,Josephさんら。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.10.30(日) 本日,はじめて,Mortdale道場に行ってきました。
電車では,各駅で,Sutherland駅からSydneyへむかって4つ目の駅で,
Wollongongからの電車は通過してしまう駅です。
カーナビナビを頼りにどうにかたどりつきました。
この道場の先生はペール(Pelham Wilson)さん,菅野先生の教えを
忠実に伝えるべくがんばっているとのことでした。
少人数ながら,白帯の人も受けは上手でした。
体を垂直に保ち,まっすぐ落すなど,ポイントを押さえての指導でした。
最後の剣素振りは,90度を7回切りながら,反時計回りに360度めぐるもので,初めての経験です。
「いち」「に」「さん」「し」と「しち」まで,日本語でカウントしながら,4セット。
さらに,時計回りに360度,計8セットの素振りです。
稽古に参加している人,全員が順番にカウントしながら,それに合わせてやるので,えらい大変でした。
稽古の後で,開祖植芝盛平翁の身長の話がでました。
そこで,参考に,本やネット情報では,身長は多少の誤差はあると思いますし,
体重は増減がありますので目安として,
開祖の身長は156cm,体重80s。武田惣角先生の身長150cmに満たないとの話。
塩田剛三先生が154cm,体重45sです。
なんか唸ってしまいます。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.10.27(木) 今日はMathewさんがお休みで,代わりに稽古を行いました。
少人数でしたので,ゆっくり説明ながらの稽古ができました。
 ・準備体操
 ・前方回転受身,前方回転受身-転回足-後方回転受身,
  斜め回転受身(45度,90度,135度方向),横受身
 ・転換法(後方転換)
  ポイント:真中のパワーゾーンと合気マッスル(指先から動かす)
 ・諸手取り呼吸法
  ポイント:真中のパワーゾーンと合気マッスル(指先から動かす)と合気ブースター
 ・片手取り呼吸投げ
  手刀投げ,手首絡ませ投げ,自己二教投げ,内回転手刀投げ,ベースボール突出し投げ,
  内入り倉田投げ,内入り引張り投げ,両足固定の腰捻り投げ
 ・座技呼吸法(受けの訓練)
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.10.25(火) 本日の面白技:Denisさんの指導
<突き二の腕抱え落し>
 ・受けの突きを捌いて
 ・相手の二の腕を自己の脇下に抱え
 ・僅かに背転しながら,受けの二の腕に重心をかけ落す。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.10.15(土) 本日,Leichhardt(ライカート)道場で,オーストラリアで2回目の指導稽古を行いました。
朝,8:15〜9:50まで。今日は,Wollongongを6:40に出発,8:00に到着です。
稽古には30名近い人が集まり,楽しく稽古ができました。
 ・準備体操:体操は左側から。
 ・膝行(前進・後進・回転):膝行のポイント
 ・前方回転受身・後方回転受身:受身の説明と転回足
 ・ポイントの説明:@真中(正中線,丹田)とパワーゾーンと垂直姿勢
            Aポパイの腕(合気マッスル,前腕)
 ・転換法(後方転換)
 ・諸手取り呼吸法
 ・正面打ち一教 表・裏(落し方,極め方)
 ・正面打ち四教 表・裏(極め方)
 ・両手取り天地投げ 表・裏(捌き方,投げ方)
 ・座技呼吸法(受けの訓練)
 ・背中伸ばし
今回,リクエストのあった逆半身片手取り回転投げ,腰投げは時間がなくてできませんでした。
諸手取り呼吸投げ(手刀投げ,切り返し天秤投げ,倉田投げ)も。次回回しに。
説明の受けは,前回と同じくFelicityさんとGregさんに交互に取ってもらいました。
Sutherland道場からは,Paul,Mike,Dragun,Eri,Kirstiが参加しました。
いつも練習の後はカフェでの懇談です。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.10.06(木) <同じ技なのに>
Q:同じ技なのに人によって教え方が違うのはなぜ。
A:皆,身長も体重も体つきも違うので,技が違って当然。
Q:どうしたらいい。
A:合気道の動きを自分で考えること。本質は何かを。
  Thinking Aikido by yourself. Why? Why? Why?
-:そうなんだ。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.10.01(土) 本日,シドニー オリンピック公園道場で,オーストラリアで初めての指導稽古を行いました。
40名弱の人が集まってくれて,楽しく稽古ができました。
 ・準備体操
 ・前方回転受身・後方回転受身
 ・膝行(前進・後進)
 ・ポイントの説明:@真中(正中線,丹田)とパワーゾーン Aポパイの腕(合気マッスル,前腕)
 ・転換法(後方転換)
 ・諸手取り呼吸法
 ・正面打ち一教 表・裏(落し方,極め方)
 ・正面打ち入身投げ(捌き方,崩し方,投げ方)
 ・横面打ち四方投げ
 ・横面打ち小手返し
 ・片手取り呼吸投げ(手刀投げ,絡ませ投げ,内回転手刀投げ,倉田投げ)
 ・座技呼吸法(受けの訓練)
 ・背中伸ばし
説明の受けは,FelicityさんとGregさんに交互に取ってもらいました。
Sutherland道場からは,Dragunさん,Lukeさん,Eriさん,Kirstiさんが参加しました。
次は,2週間後に,Leichhardt道場で。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.09.19(月) 今度,合気道のクラスでは,準備体操から始めなければならないので, Sutherland道場の準備体操を目安に,若宮合気会で行った準備体操(合気体操)をアレンジしました。
豪州版合気体操
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.09.15(木) 本日,10月に2回, Olympic Park道場とLeichhardt道場でそれぞれ1回,
クラスをもつ案内がメールとネットででました。
一回の稽古は1時間半です。米谷先生の若宮での稽古手順でと考えています。

Special Teacher and change of venue
I am delighted that Takahashi Sensei (Rokudan) has agreed to teach two classes while Sensei Roger is not available:
Takahashi Sensei will teach the following classes:
1 October 2011 at Olympic Park Homebush 15 October 2011 at Leichhardt Dojo . 145 Balmain Rd Leichhardt
Both classes will commence at 8.15am and finish before 10am.
Takahashi Sensei has almost 40 years aikido training and is presently living and working in Wollongong.
He regularly trains at the Sutherland Dojo.

ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.09.15(木)
その2
今日は,珍しく参加者が少ないMathewさんのクラスでした。
Mikeとは,正面打ち入身投げの一通りすべてを説明しました。
相手のスピードへの同調仕方,足の捌き(表捌き,裏捌き,回転捌き)と,崩し,投げ (表投げ,裏投げ,表裏投げ(その場投げ),顎しゃくり投げ)などなど。
Paulと稽古したのは,正面打ち一教変形四方投げです。
四方投げの肩載せ捌きや投げの方法を説明しました。
Paulは185cm,100sを超える筋肉質の体をしています。私と比べてかなり大きいです。
合気道の技が決まると本人はとても喜んでくれます。
これまで,一教の極め落し(重心おろし),回転投げの崩しと投げ(表投げ,裏投げ,その場投げ), 入身投げの特に表裏投げ,巻込み入身投げなど楽しく投げながら説明しています。
本人の一番のお気に入りは,その場入身投げです。 何回もその場で畳に打ちつけられるのが不思議でたまらないようです。
皆もPaulがしっかり投げられているのをみて喜んでいます。
ではでは。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.07.26(火) 今日は,久しぶりのSutherland道場です。少し遅れて体操の途中での参加になりましたが,新しいTシャツ姿の新人が二人。初めての人や, Winter Schoolであった天谷弐段も来ていて,楽しい稽古ができました。いつも通り,Eriさんは元気です。Kirstiさんは5級で,初めてお会いしましたが,Wollongong 大学の 大学院生。初めての同郷の方です。がんばっていきましょうね。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.07.23(土) 今週は,Perthへの出張があって,火曜日と木曜日の稽古にでられなかったので,オリンピックパークの道場へ行ってきました。 8時15分からの稽古で,家をでたのが,6時10分前,1時間と15分でオリンピックパークに着いたものの,オリンピックパークは広くて, どこが道場なのか??Eriさんに聞いて,ようやく到着。テントの道場でした。 ここ時間の先生は,Roger Savage六段です。稽古には,Andrewさん,Austinさん,Georgeさん, 菅野さん等がきていて,白帯も少なく指導員稽古のようでした。Gregさん,Felicityさんも稽古に参加していました。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.07.17(日) 今日は,はじめてLeichhardt道場へ行ってきました。カタカナ読みでは「ライカート」,英語表記読みで「Li-cart」です。
車でウーロンゴンから1時間15分でした。8時30分からの開始で,日曜の朝であったのでスムースに着くことができました。
先生は,George Lo六段です。Sutherland道場の指導者のMathew参段,Denis弐段も練習にきていました。 ここでは,Winter Schoolであった人もいて,Felicity弐段,Nancey弐段,Greg初段,Macietさん,Harryさん等の 名前を覚えました。これらの人々は練習後,コーヒーを飲みながらいつも懇談するそうです。 今日は,私も参加させてもらいました。みんなWinter Schoolの集合写真に写っているそうで,熱心です。
帰りに,Sutherlandの近くのMirandaにある巨大モールに,メガネのミキがあるとのことで,いざの時のために お店を見に行きました。フレームの調整をしてもらっている時に,入ってきたのがSutherlandのJasonさん, びっくりしました。隔週日曜日に奥さんに替わって,このミキで働いているそうで, 偶然とはあるものですね。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.07.12(火) 今日は,Winter Schoolの集合写真をもらいましたので, アップします。Sutherland道場のPaulさん,Mikeさん,Jasonさん,Lukeさん,Eriさんが写っています。大沢先生の右側, 後ろで立って微笑んでいるのがAndrewさんです。


残念ながら,高橋は出張中で写っていません。

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.07.05(火) Mikeさんからメールがあり,PaulさんとMikeさんが昇段試験に通ったとのこと。
良かったです。
今週は,Winter Schoolがあるので,Sutherland道場の稽古はお休みです。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.07.03(日) オーストラリアで初めて,Winter School(冬合宿)に参加しました。朝から参加するために, 前日の土曜日にNarrabeen入りし,Sydney Academy of Sport and Recreationの宿泊所に, 泊まりました。4人部屋で1人での宿泊です。Registrationの時に,AustinさんとAndrewさんに会いました。 当日,3日は開催挨拶の後,午前2回,午後3回の稽古です。最後の稽古指導はAndrewさんでした。 畳は150畳を引きつめての稽古です。各先生の特徴ある稽古でした。 Sutherland道場からは,Paulさん,Mikeさん,Lukeさん4級,エリさん4級,3級のLukeさんが参加。 Andrewさんに,色々な方に紹介していただきましたが, 顔はわかるようになりましたが,名前を覚えるまでにはいきませんでした。 日本の方では,Sydney Leichhardt道場の天谷アマガヤ2段に初めてお会いしました。
私は会社の都合で,日曜だけですが,Winter Schoolは金曜まで。後半は,大沢先生が指導に来られます。
夜は,Mikeさん,Lukeさん,エリさん,天谷さんと会食のあと,Wollongongへの帰路につきました。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.30(木) 今日は,冬合宿の昇段試験前の最後の稽古。PaulさんとMikeさんはMathewさんの指導のもとで,最後の仕上げです。
私の白帯組への指導は,逆半身片手取りの呼吸投げを行いました。転換と内入り投げの5種類です。
しめは倉田投げ。次に足を動かさず,腰だけで投げる引き落とし投げ,米谷先生のお得意の呼吸投げを練習しました。 最後は,座法で,両肩押しや開祖の頭押しで,体の維持の仕方を勉強しました。

6月末に届いた新しいオーストラリア合気会の会員証と基金のカードです。縦型から横型になりました。前のと識別しやすいですね。
   
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.23(木) 今日は,Newcastleへの出張で,遅れて稽古に参加。 Mathewさんの指導で,後両手取り回転投げ(Dragun)と三教(Paul)を稽古しました。個々に後ろ取りの捌き方を説明しました。 後半は,私から,座技呼吸法の姿勢,手・腕の使い方,片手取り・肩取りの崩し方,折れない腕の復習をしました。
Dragunさん感想:「うまくできるときは,自分の力を感じない」。それでOK。それが合気道。だから難しくて,面白い。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.21(火) 今日は,Austinさんが稽古に参加。片手取り一教,隅落としを一緒に稽古しました。 片手取りの崩し方(上下動)について個々に説明。「like a rocket」,「amazing」が皆の感想でした。合気道は面白い。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.18(土) 今日は,Andrewさんのご招待で,NSW代表のAustin5段も交えて会食。
Andrewさんは,元弁護士さん,現在はオーストラリア合気会のお仕事に専念。 Executive Co-ordinator, Technical & Teaching CommitteeがAndrewさんのタイトルです。現在6段,55歳とのこと, 温厚で,しっかりした方でした。オーストラリア合気会の技,稽古のコーディネータです。
オーストラリア合気会では,昨年,代表が7段に,今年の鏡開きで2名が7段昇段し,現在計3名が7段だそうです。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.16(木) 今日は,オーストラリアでの稽古での10日目,かなり人の名前も憶えてきました。
途中からPaulさんとMakeさんが初段の練習でMathewさんが指導。私は白帯を担当。 半身の足の形,裏三角,綾取り片手取り片手捌き二教,前腕の使い方と剣素振りの関係,折れない腕(合気の腕)を指導しました。
発音のお話:PaulさんPaulとPoleの発音は違うとのこと。????。辞書で調べたら本当に違っていました。 MikeさんのMikeとmic(マイクロフォンのマイク)は同じ発音です。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.09(木) 昨日,7月にある冬合宿にネットで申し込みました。最初の日曜日,一日しか参加できませんが,良い経験になると思います。 聞くところでは200人程度になるそうです。申し込んだら早速,OKの返事が返ってきました。
今日の稽古は,杖捌き2種と正面打ち腰投げです。
家に帰ったら7月からの新年度のオーストラリア合気会の更新案内がポストに入っていました。 合気道基金の名前が菅野師範合気道基金に変わっていました。オーストラリア合気会の登録費と合気道基金で計A$195。 A$5安くなっています(90円/A$)。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.07(火)

ここまで6回,今日で7回,Sutherland道場へ通ったことになります。 先週末,オーストラリア合気会から,登録ガードと記録手帳が送られてきました。 記録手帳は,昔のパスポートサイズ,昔の国際合気道手帳と同じ大きさ(幅105o×高さ150o)で, 級,段の記録,夏合宿,冬合宿等の記録ができるようになっています。 私の国際合気道手帳が記録する場所がなくなったのでどうしようかと思っていましたが, 丁度良かったです。
さて,今日は,月初めで,初めての会費(Training Fee)納入,オーストラリアドルでA$70です。現在,90円/A$として 日本での会費と比較してみてください。この会費で,シドニーにあるどの合気会の道場でも 稽古に参加することができるようになります。

     

(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.06.02(木) 今回は,Paulさんはお休み,初段を受けるMikeさんが頑張っていました。
連絡用に,Mikeさんのメールアドレスと携帯電話を教えてもらいました。だんだんと,道場にもなじんできた感じがします。
名前と顔がわかるのが,Paul1級,Mike1級,Dragun3段,Luke4級,Eriさん(4級),Nealさん,Josephさんです。
私の『たつ(Tatsu)』もなかなかこちらの人は発音しにくいようです。
短刀取りの稽古を行いました。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.05.31(火) 今回は,PaulさんとMikeさんが,Mathewさんの指導で,初段を受ける特別トレーニングを 実施していました。
他の人は,Denisさんのもとでの稽古です。
最後は,PaulさんとMikeさん,それぞれに3人掛け。さらに,杖,木剣,短刀での3掛けで,初段の受審は大変です。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.05.26(木) 指導員のMathew参段は,シンガポール出身とのことで,合気道はオーストラリアにきてから始めたそうです。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.05.24(火) 3回目の道場通いです。 今回は,NSW支部の支部長とお会いすることができました。Austin五段です。
お話から,私よりご年配の様子でした。早々と支部長とお話できてよかったです。
今回,初めてDenis指導員(弐段)の指導でした。NSW支部への道場照会のメールを打って, 返事をしてくれたのがこのDenisさんでした。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.05.19(木) 2回目の道場がよいです。 ここSutherland道場は白帯が主ですが,皆元気に稽古に励んでいます。ここの指導員は,Mathew参段とDenis弐段で, 前回,今回の指導はMathew参段でした。
一級のMikeとPaulが,7月にあるオーストラリア合気会の冬合宿で,初段を受けることで頑張っています。
なお,合宿では昇段審査のみ。昇級審査は別に年2回行われます。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2011.05.17(火)

オーストラリアに来て,初めての道場訪問です。
これまで,パソコンを使って調べましたが,住んでいるウロンゴン(Wollongong)近郊には,合気会の道場がなく, 一番近い道場が,オーストラリア合気会(Aiki Kai (Australia)のNSW支部(NSW Aikikai)の シドニー-サザンランド(Sutherland)道場でした。
NSWは,New South Wales(ニューサウスウェールズ)の略で,豪州(オーストラリア)で東南部に位置する州です。 州都はシドニー。豪州で最も人口が多く,工業化されたところです。
この道場は,Wollongongから北へシドニーへ向かう途中にあり,車で45分,50qの距離にあります。 ほとんど高速道で結ばれていますので,移動は快適です。
道場は,Sutherland市のPCYC(Police & Community Youth Clubs)の施設で,畳は60畳です。 稽古をしないときは,厚手の青ビニールシートで覆っているところが初めての経験です。 したがって,埃っぽさはありません。
道場見学のつもりでしたが,体験入門OKとのことで,車に積んでいた道着を身に着け,稽古の始まりです。
久しぶりの稽古で,本人,満足です。
早速,家に帰ってから,オーストラリア合気会への登録をパソコンで行いました。
会費は,7月〜翌年の6月までで,オーストラリア合気会の登録費(Aiki Kai (Australia)Anual Fee)が オーストラリアドルで年間A$100,合気道基金としてA$100の計A$200をクレジットカードで支払うことになります。 現在,90円/A$として日本の会費と比較してみてください。傷害保険の費用もこの中に含まれます。
(^_^)v 高橋達人(たかはし たつひと)

[▲Top]

若宮合気ノート
  豪州 合気道ノート 2011-  2016  2015  2014  2013  2012  2011 
  鎌倉若宮合気会トピックス2007-10
  兵庫合気会トピックス2007-11
  深川合気会トピックス 2001-06  2001-02 2003-04 2005-06

本ホームページの作成者・管理者: 高橋達人 (Doctor T)   合気探究会・小杉若宮合気会