★たつひとの合気道★
合気演武

<いつも工事中>

たつひとの合気道 極意 礼法 基本動作 呼吸法 固め技 投げ技 呼吸投げ
  技目次  FAQ  QA

◆合気道の合気を使ったデモ,演武をどう行うかのページです。

2016/10/14 改訂

合気を使ったデモ・演武
あいきをつかったえんぶ
Aikido Demonstration with Aiki

合気動作  合気上げ

合気道を知らない人への合気のデモ

  たつひとの合気デモ・演武


はじめに

合気道を知らない一般の人へのデモです。これだけでも独立して行えます。
さて,始まりです。

今日は,合気道の「合気」ついてどのようなものなのかを見てもらいます。
合気道の三文字の中にある「合気」です。 合気道の技は,よく見ますが,「合気」だけを取り出してのデモはほとんどないと思います。

合気を使った技は,黒帯でも弐段以上の実力がないと技を行うだけでなく受けも難しいと思います。

でも,まず,観客の皆さんにもできる簡単な合気動作から見てもらおうと思います。

(^-^)v







危なくない
合気動作のデモ


観客参加可

観客の人,素人に参加してもらってできるもっとも簡単なデモです。危険はありません。
重力落とし』から見てもらいます。
まずは,合気道の人に相手になってもらいます。
あとで,これならできそうだとおもったら,前にできてきやってください。

まずは,背後から抱きつかれたときです。
このようなシチュエーションは,街中でも起きる可能性があります。
護身術としても色々ありますが,ここでは,合気の説明だけにします。
合気三原則の重力を使います。

背後抱きつき重力落とし
 ・希望者に後ろから両腕の上から抱きついてもらい,強く締め上げてもらいます。
 ・体を垂直に,膝を緩め,体をゆっくり鉛直方向に沈め,下方へ相手を落とします。
  簡単に下方に落ちます。
 ・合気道の経験者には,すばやく落としてのデモも可能です。

みなさん,「あれれっ」「何でぇ〜」と思いました?
思わない人は,凄いです。ものを見る眼力があります。
ヒントは,「体を垂直に」です。
自分の体重は分かりますよね。私は65kgです。標準体重より5kg少し重いです。
65kgの体重を抱きかかえて持つことができますか。
65kgは俵たわら1俵ぴょうより重いんです。
持てるわけないじゃないですか。
「なんだ〜」ですね。でも,これ,実際には練習しないとなかなか難しいんです。

自分の体重,重力を有効に使うというのがこのデモです。
一般に,後から抱きつかれたら,足をばたばたさせるイメージがありますけど,
重力を使うとこのように相手を下方へ落とすことができるのです。

合気とはこのようなものです。
通常の感覚でとらまえるとなかなか理解できないものを合気と呼んでいるだけなのです。
ある人は,これを聞くと少しがっかりしてしまうかもしれません。

わたしは,
『体の常識,合気の非常識。 合気の常識,体の非常識』
と呼んでいます。

では,見ておられる人の中で,どなかた試してみますか。
これは,あまり危険ではありません。どうですか。

(^-^)v

次は,胴へ抱きつかれたときの場合です。
後から抱きつかれたときに比べ,もっと安定していて強そうですね。

胴タックル重力落とし
 ・体を垂直に保ったまま,相手の背中に,伸張力で重力掛けを行います。
  膝を抜いて瞬時に重力掛けを行い,下方へ落とします。
  相手は前のめりに顔面から床に落ちていきます。
 ・体を垂直に,空中正座をし,自由落下で床まで落とします。
  所要時間は,0.4秒です。

簡単ですね。ただし,コツがあります。
相手の背中に載るのではなく,体を真っ直ぐに,腕を介して,
体重を相手の上半身に及ぼします。

これも,観客の中から希望者に体験してもらってもよいと思います。
体験したい人,だれかいますか。

(^-^)v

次は二人に出てきてもらいます。
危なくありません。
当方は自然体で立ち,左右から逆半身で片手で順手に掴んでもらいます。
ここからスタートです。

左右逆半身片手取り重力落とし
 ・自然体でたち,二名に左右に立ってもらいます。
 ・左右から逆半身で片手で手首取をとってもらます。
 ・体は垂直に。自分を岩と思って。
  体を垂直にしたまま,両手を床につけるように体を沈めていきます。
 ・体がそのままにならないように注意します。

ポイントは,床に近づけるように,下方へ手を伸ばしていきます。
両肩は下げたままでで行います。

(^-^)v







危なくない
合気動作のデモ


観客参加可

少し体の動ける観客の人,素人に参加してもらってできるもっとも簡単なデモ。

逆半身片手取り合気上げ


逆半身片手取り合気落とし


手掌拳載せ重力落とし


(^-^)v







受けを使ってのデモ

合気道をできる人を受けに使ってのデモ。
合気道の受けができない人には危険です。有級者 1級〜2級。

背後抱きつき重力落とし前方投げ
 ・希望者に後ろから両腕の上から抱きついてもらい,強く締め上げてもらいます。
 ・体を垂直に,膝を緩め,体をゆっくり鉛直方向に沈め,下方へ相手を落とします。
  簡単に下方に落ちます。
 ・正座し,そのまま,背を真っ直ぐにしたまま,前方へ礼をします。
  座礼投げ。

座法両肩掴み前方投げ
 ・正座して,後から両肩を掴みます。
 ・正座から,そのまま,背を真っ直ぐにしたまま,前方へ礼をします。
  座礼投げ。

(^-^)v

[▲Top]

合気を使った柔術技のデモ

  たつひとの合気デモ・演武


はじめに

これからは,合気道を稽古している人に受けを取ってもらいます。道場で学ぶ合気道,柔術技ですが,
これに合気を加えて行ってみます。

通常,合気道を見慣れている人もどこで合気を使ったか,見ていては分からないと思いますが,
受けを取っている人は十分に違いがわかります。

では,始めます。

(^-^)v







合気を使った合気道の柔術のデモ



まずは,固め技からです。

正面打ち一教

受けはきついですよね。続いて,小手返しに移ります。突きできてください。

突き小手返し

次は,入身投げです。正面打ちでお願いします。

正面打ち入身投げ

最後の技は,天地投げにしましょうか。両手取りできてください。

両手取り天地投げ

今,観ておられる方よりも,合気道を稽古している人が実感する合気が多々含まれている技でした。

(^-^)v

[▲Top]

くっつけ合気のデモ

  たつひとの合気デモ・演武


はじめに

今のは,通常,道場で稽古する合気道の技への合気を適用した技でした。

今度は,通常道場では行いませんが,合気道の大本の大東流の武田惣角先生がおこなった「くっつけ動作」について披露しようと思います。

これは,相手を掴んだりせずに投げる技です。
掴んでないところは,ゆっくりお見せしますので,よく観てください。

では,始めます。

(^-^)v







合気を使ったくっつけ技のデモ



まずは,先ほどやりました,拳を手掌に載せてからのスタートでの技を二種類,お見せします。

逆半身拳手掌載せ前方投げ
逆半身拳手掌載せ腕潜り内回転前方投げ

次は,手掌と手掌をあわせたところからスタートします。

交差手掌合わせ倉田投げ

交差手掌合わせ天秤投げ

交差手掌合わせ腕潜り前方投げ

ではこの手掌合わせを,通常の合気道の技でできるかをお見せします。

交差手掌合わせ四方投げ

いかがですか。次は手の甲と手掌を合わせてみます。

逆半身甲手掌くっつけ外重力落とし

逆半身甲手掌くっつけ腕潜り前方投げ

手以外の部分へのくっつけお見せします。

横面打ちくっつけ前方投げ

これは,腕と手刀のくっつけでしたね。
最後になります。

交差手掌合わせ逆海老ぞりストレッチ

(^-^)v

[▲Top]

体の合気のデモ

  たつひとの合気デモ・演武


はじめに

くっつけ合気を観てもらいました。
面白かったですか。
最後になりますが,佐川幸義先生が70歳代で見つけた合気といわれている「体の合気」です。
これも,受けは有段者にとってもらいます。
では,始めます。

(^-^)v







体の合気を使った技のデモ



まずは,体の上下方向の体の合気です。四方投げで見せます。
正面打ちできてください。

正面打ち四方投げ表

次は,水平方向の体の合気です。

諸手取り引っ張り投げ

横面打ち肩入れ投げ

(^-^)v

[▲Top]

最後のご挨拶

  たつひとの合気デモ・演武


終わりにあたって

今日は,一連の合気のデモを観てもらいました。
いかがでしたか。ちょっと普通の合気道とは違いましたね。
でも,普通の合気道を稽古しないとこの合気の技や動作を使いこなすことができません。
長い時間がかかりますが,その間,十分に楽しむことができます。

合気道を稽古している人へ一言。
 「見せたということは教えたということ
 「観たということは教わったということ
です。

では,終わります。ありがとうございました。

(^-^)v

たつひとの合気道 極意 礼法 基本動作 呼吸法 固め技 投げ技 呼吸投げ 技目次

本ホームページの作成者・管理者: 高橋達人 (Doctor T)