★たつひとの合気道技法★
合気道の極意を技に展開して
その11−2 その他の攻撃
<いつも工事中>
たつひとの合気道 技目次
極意
礼法
体操
基本動作
呼吸法
固め技
投げ技
呼吸投げ
FAQ
QA
◆動き・技の基本は,一通り理解しているとして,ポイントを見ていきたいと思います。
2022/11/23
改訂
その他の攻撃への対処
立法:
前方より
左右より
背後より
座法:
前方より
左右より
背後より
胴タックル
背後からの抱きつき
握手の状態から
攻撃法と技の捌き
正面打ち
横面打ち
正面突き
逆半身片手取り
交差取り(綾取り)
両手取り
諸手取り
後両手首取り
肩取り
肩取り正面打ち
短刀正面打ち
短刀横面打ち
短刀正面突き
その他の攻撃
その他の攻撃 | 動作・技のポイント |
その他の攻撃とは |
ここでは,道場での稽古以外に,過去合気道の稽古で行われていたが,現在はあまり行われなくなった攻撃方法。 また,実生活の中で,遭遇するであろう蹴りやタックルなどの攻撃方法を取り上げ,その攻撃に対する対処を示します。 この部分は護身術に分類されるものです。 合気道の柔術動作にだけでなく,合気三原則を主に使う対応動作も多々含まれています。 (合気護身術) (^-^)v |
[▲Top]
立法: 前方より
他の攻撃法 | 攻撃法 立法 前方より | 技 |
---|---|---|
◇ | 前方より 両手で両前襟を強固に掴む 両手両胸取り ★★★ |
「前方より両手で両前襟を強固に掴んだとき」 ・相手に強固に締め上げさせます。 これにより,相手との間に結び(conection, power train)ができます。 <拝礼投げ> ・自然体で,相手に両手で両胸を掴ませます。 ・相手の手を掴まず,片方の足を後方へ下げ 体を左に,または右に90度向きを変え, 背中を真っ直ぐに保ち,両手は太ももの上において自己の前方に礼します。【塩田剛三技】 ・相手に引っ張られますが,自己の前に正しく礼をします。 相手との結びが緩んでしまうと,技がかかりません。 ・拝礼投げ,またはSorry投げ。拝礼投げは重力投げです。 前方へのきちっとした礼は重力を用い,腰の筋肉で礼の速度をコントロールしています。【合気技】 ※腕を使わず,上半身30kgを使って直接,重力掛けを行います。 <座礼投げ> ・自然体で,相手に両手で両胸を掴ませます。 ・ここで,ゆっくりと下方へしゃがみます。 ・体は,垂直に維持します。 ・正座します。 相手はそれに伴って,下方へ落ちていきます。 ・体を90度,向きを変えてから,正面に座礼します。 相手は,ゆっくり前方に倒れます。 <引っ張り投げもどき 呼吸投げ> 【米谷先生 180318】 ・体の合気を使った呼吸投げです。 相手が正対している方向へ投げます。 ・自然体で,相手に両手で両胸を掴ませます。 ・自然体から,腰から上を相手に正対したまま,一方の足を後方へ。 ・前足荷重で半身に構えます。 ・体は垂直のまま,前足から後足荷重するとともに 足の位置はそのままに,転回足で相手を投げる。 ・ポイント: ・相手の持つ腕が伸びるか,固めるように持つ状況を作る。 ・体は垂直。傾けない。 (^-^)v |
◇ | 前方より 右手で取りの左前襟を強固に掴む 片手胸取り |
「前方より右手で取りの左前襟を強固に掴んだとき」 ・相手は,利き手の右手で,取りの左襟を掴みます。 道着は着物同じで,左襟が前になりますので, 取りやすい左襟を掴みます。 ・ 背広の場合は,手が差し込みやすい右襟を掴むのが自然かもしれません。 <二教> ・相手の手を掴まず,右手で相手の右手の上から,相手が掴んでいる 左襟の下を掴みます。 右方向へ横に向きつつ,腰を折って,相手の手首を返し二教立極めへ ※腕を使わないで,体で直接,重力を相手の手首に掛け,行います。 <重力掛けで小手返し投げ> ・相手の手を掴まず,体を左に90度向きを変え,礼します。 重力掛けで小手返し投げとなります。 ※腕を使わず,体で直接,重力掛けを行います。 <重力掛けで手首拉ぎ投げ> ・相手の手を掴まず,右手で道着の左襟を相手の手の下から掴み, 体を右に90度向きを変え,腕を体に絡めるようにし 前方へ礼をします。重力掛け手首拉ぎとなります。 ※腕を使わないので,体で直接,重力掛けを行います。 <両腕組み載せ重力落とし> ・相手の襟を掴む腕の上で腕組みをします。 ・体を垂直に持ち,そのまま下方へ落とします。 相手は下方に崩れていきます。 (^-^)v |
◇ | 前方より 両手で前から体を抱しめる 前抱き締め |
「前方より両手で前から体を抱しめられたとき」 <前頭部頭突き> ・顔面に向かって頭突きを入れます。 (^-^)v |
◇ | 前方より 左手で取りの右袖を強固に掴む 袖取り |
「前方より左手で取りの右袖を強固に掴んできた場合」 ・相手は左手で袖を掴んで,利き腕の右手でパンチを入れてくる可能性があります。 <二教> ・肩取り二教と同じ操作です。 <体巻きつけ前方投げ> ・前足を外に進めた後,後転換。引き寄せ,身体巻きつけ前方投げ。 (袖に緩みのある場合) <重力落とし> ・掴まれた方の腕で,外から腕を回し,相手の腕の上から,中心落とし・重力落とし。 <重力落とし> ・掴まれた方の腕で,外から相手の内肘に手刀を当て,中心落とし。 (袖に緩みのない場合) <重力落とし> ◇掴まれた方の腕で,外から相手の腕に腕を絡み巻きつけて,中心落とし。 <袈裟懸け入身投げ> ◇掴まれた方の腕を相手の腕に内から巻きつけ,袈裟懸け入身投げ。 (直入り入身投げ) (^-^)v |
◇ | 前両肩取り |
「前方より両肩を掴まれた場合」 ・種々の合気道技を繰り出すことができます。 <左右投げ> <直顎当て> <両手払い両手胸突押し> <両腕重力落とし> ・合気動作です。 ・左右の相手の腕の外から腕を回し載せ,伸張力で腕を張り結合をしっかり作ります。 ・その後,体を垂直にしたまま,下方へ落とします。 ・体が先行しないように,相手との結合を確認してから,落します。 <片腕を軽く落として側方入身> <片腕を深く落として裏拳顔面当て> <側方腕潜り入身> <片方の腕を払い上げ入身投げ> <片方の腕を払い上げ両肩落と> <巴投げ> <顔面頭突き> ・相手の腕の袖のに下それぞれに,下から手掌を当てが掴み, 引き気味に,相手の顔面に頭突きを入れる。 (^-^)v |
◇ | 前蹴り |
<外捌き> ◇外捌き外払い脇拳当て, ◇外捌き内払い顔面裏拳当て, ◇外捌き外払い顎掌底当て, ◇外捌き外払い切り上げ両手刀胸当て, ◇外捌き外払い一教引き落とし, <内捌き> ◇内捌き内払い裏拳当て, ◇内捌き外払い顎掌底当て, <太腿合気上げ> ◇外捌き外払い太腿合気上げ, ◇内捌き外払い太腿合気上げ, <蹴りへの当身捌き> (^-^)v |
◇ | 前から 頭の髪の毛を掴まれたとき |
「前方より右手で頭の上の髪の毛を掴まれた場合」 ・この場合,相手は利き腕の右手で頭の真上の髪の毛を掴んでくると想定されます。 その後,髪を引っ張る動作に移ります。 <三教> ・髪の毛を掴んいる手を,頭に押し付けるようにして,両手で相手の手を固定する。 これで髪が引っ張られることからくる痛みは軽減できる。 ・相手が右手で掴んできた場合は,相手の右腕の下をくぐるように入身する。 ・入身した後,転回足で体を廻ると,三教に取ることができる。 ・三教で望む対処を行う。 (^-^)v |
[▲Top]
立法: 左右より
他の攻撃法 | 攻撃法 立法 左右より | 技 |
---|---|---|
◇ | 横から 左右それぞれ二人で諸手で手首を取る 左右諸手取り |
「左右それぞれ二人で諸手で手首を取った場合」 <重力落とし> ・体は垂直に,重力落としで静かに座り,正座します。 正面に向かって指先先行で手をついて座礼。 相手は容易に崩れて行きます。 ・ポイント: 指先を下方に突き出すようにしてから,体を下方へ落とします。 前腕伸張力を指先を先行させることで,活性化させます。 (^-^)v |
◇ | 横から 左右それぞれ二人で肩と手首を取る |
「左右それぞれ二人で肩と手首を取った場合」 <重力落とし> ・左右諸手取りの場合と同様に,身体は垂直に,重力落としで静かに座り,正座します。 正面に向かって指先先行で手をついて座礼。 相手は容易に崩れて行きます。 ・ポイント: 指先を下方に突き出すようにしてから,体を下方へ落とします。 前腕伸張力を指先を先行させることで,活性化させます。 (^-^)v |
◇ | 横から 左右それぞれ二人で両手で両前襟を強固に掴む |
「「左右よりそれぞれ二人で両手で両前襟を強固に掴んだとき」」 ・どちらかが上方の両前襟を,片方がその下の前襟を両手で掴みます。 <重力落とし> ・ゆっくりそのまま体は垂直に保ち下方へ。 <座礼投げ> ・正面に向かって座礼。 相手は共に前方へ容易に崩れて行きます。 (^-^)v |
◇ | 横から 胴をタックルされたとき ★★★ |
「合気道では胴タックルされたとき」 ・胴タックルは,右からが多いと思います。 利き腕を身近に使いやすい位置に置いておくためです。 もちろん,左右どちからでも対処しなければなりません。 ・胴タックルは合気道の攻撃の中にはありません。では,どうしますか。 <その1> 【160621】 ・体を垂直に保ったまま,相手の背中に,伸張力で重力掛けを行います。 ・相手の背中は,かなり高い位置にありますので, 肘を相手の上半身上部にのせ,体とひじを結合させます。 ・膝を抜いて瞬時に重力掛けを行い,下方へ落とします。 相手は前のめりに顔面から床に落ちていきます。 ・体は垂直に,相手にのめりかかると力を減じてしまいます。 あくまで,体を垂直に保ちます。 物理の授業を思い浮かべてください。 <その2> ・体を垂直に,空中正座をします。 自由落下で床まで落ちます。 所要時間は,0.4秒です。 ・合気技は,練習では,注意して稽古してください。 相手は無意識に崩れます。 <おまけ> ・相手を床に崩した後,背骨を肘で攻めます。 相手は,「ぎゃ〜」と痛さで叫びます。 (^-^)v |
[▲Top]
立法: 背後より
他の攻撃法 | 攻撃法 立法 背後より | 技 |
---|---|---|
◇ | 片方の腕で首を締め,片方の手で片手を持つ 後首絞め片手取り |
「片方の腕で首を締め,片方の手で片手を持つ」 <三教> ・通常の合気道技ですね。 <拝礼投げ> <正座重力落とし座礼投げ> ・首への絞めを軽減するために, 首を絞めている相手の腕に空いている手を掛けます。 この手で,相手の腕にぶら下がります。 ・両足を宙に上げると効果的です。空中正座。 これだけで相手は前方へ投げ出されます。 ・ゆっくり行うときは,正座してから座礼して投げます。 (^-^)v |
◇ | 片方の腕で首を締め,片方の手で前襟を掴む 後首絞め後胸取り |
「片方の腕で首を締め(後首絞め),片方の手で前襟を掴む(後胸取り)」 <三教> ・通常の合気道技ですね。 <拝礼投げ> (^-^)v |
◇ | 片手後襟取り |
「後襟取り」 ・通常右手で後襟を掴んでくると思います。 <三教> ・相手の掴んでいる手の腕の下を背転しつつ, 遠い方の手で相手の顎に下方から当身を入れます。 ・背転し腕の下をくぐることで,近い方の手を首伝いに後へ回し, 相手の手を取ります。 ・三教極めで相手を制します。 (^-^)v |
◇ | 背後から 強く抱きつかれたとき |
「背後から強く抱きつかれたとき」 「背後から突然襲われて胴を締め上げられたとき」 ここでは,三通りの解説をします。 <抱きつきに対する初動> ・背後から胴を締め上げられる直前に,両腕で,『鉄の輪』を作り,胴を締め上げを防ぎます。 目の前にある相手の手をとり,捌いていきます。 『鉄の輪』ですので,この部分は合気動作ですね。 不覚にも背後から胴を締め上げられてしまったらの話です。 <後抱きつき後方頭突き顔面当て> 【合気三原則の重力利用】 ・背後から胴を締め上げられた状態は,相手の顔面は頭のすぐ後ろに位置します。 ・この状態から,体をますっぐに,首を前に倒した後に続けて, 後に向かって後頭部で相手の顔面に当身を入れます。 ・頭部は,体の一割の重さ,約6kgの重さがあります。ボーリングの玉と同じ重さです。 ボーリング玉を相手の顔面に当てると同じ効果がある当身です。 鼻の骨は折れてしまうでしょうね。 <後抱きつき重力落とし> 【合気三原則の重力利用】 ・背後から胴を締め上げられてしまったら,体を垂直に保ち,空中で正座します。 空中正座です。 相手は突然,両腕で60kgの重さを支えなければなりません。下方に崩れます。 着地まで,0.4秒です。 <後抱きつき重力落とし前方投げ> 【合気三原則の重力利用】 ・背後から胴を締め上げられてしまったら,体を垂直に保ち,空中で正座します。空中正座です。 相手は突然,両腕で60kgの重さを支えなければなりません。下方に崩れます。 ・崩れた後で,正座から,背筋を伸ばし,前方に座礼します。 所要時間,1秒です。 ・相手は前方に吹っ飛ぶか,手が離せない場合,頭から床に落ちます。 ※危険ですので,道場での稽古は, ゆっくりとスローモーションで行ってくださいね。 首の骨が折れたら大変です (^-^)v (^-^)v |
◇ | 背後から 羽交い絞めにされたとき 【160519】 |
「背後から羽交い絞めにされたとき」 ・「羽交い絞め」とは,相手が背後から左右の両脇の下から腕を差込み,首の後ろで腕を組む, 攻撃方法です。 <羽交い絞めに対する初動> ・突然,背後より,羽交い絞めが行われた場合,相手は脇の下に両手を差し込みます。 次いで,肘から前腕を上方に上げ首に手を回そうとします。 ・この段階で, 体を真っ直ぐに保ち,相手両腕を脇ではさみ伸張力で押さえます。 不覚にも背後から羽交い絞めされてしまったらの話です。 <後羽交い絞め重力落とし> 【160621】 ・体を垂直にし,膝を緩め下方へ重力で落とします。 相手は腕を解くことはできませんので,下方へ落とされます。 ・必要があるなら,空中正座します。着地まで0.4秒です。 ※この重力落としも単純ですが危険な技です。 瞬時に,自分の両内肘に,体重65kgがかかります。 道場での稽古は,ゆっくりとスローモーションで行ってください。 <後羽交い絞め重力落とし前方投げ> ・そのまま,空中正座です。 相手の腕は固定されていて,下方へ落とされます。 ・着地後,続けて,両手を前について座礼を行います。 ・相手が取りの首の後ろで指を組んでいる場合は 腕は固定されていて相手の体のみ前方へ投げ出されます。 ・相手の腕が外れない場合,受身が取れず,相手の両肩が外れる可能性もあります。 顔面から床にたたきつけられる可能性もあります。 稽古では十分注意してくださいね。 これを知っていた怖くて胴を締め上げや羽交い絞めなどできませんね。 合気道は本当は恐ろしいのです。 内緒ですけど。 (^-^)v |
◇ | 後からわきの下に腕を通し,両肩を抱えられた時 |
「後からわきの下に腕を通し,両肩を抱えられた時」」 →羽交い絞めの応用です。こちらの方が,受けへのダメージが少ないですね。 (^-^)v |
◇ | 背後から 頭の髪の毛を掴まれたとき |
「「後方より右手で頭の上の髪の毛を掴まれた場合」」 ・この場合,相手は利き腕の右手で頭の真上の髪の毛を掴んでくると想定されます。 その後,髪を引っ張る動作に移ります。 <三教> ・髪の毛を掴んいる手を,頭に押し付けるようにして,両手で相手の手を固定する。 これで髪が引っ張られることからくる痛みは軽減できる。 ・相手が右手で掴んできた場合は,相手の右腕の下をくぐるために後へ一歩下がるようにし, 相手の腕を背転気味に潜ります。 ・腕を潜ったあとはすでに三教の形になっているので容易に三教極めに取ることができます。 ・あとは,三教で望む対処を行います。 (^-^)v |
◇ | 後両手取り 背後で両手を束ねるように掴まれてしまった場合 |
「「後両手取りで背後で両手を束ねるように掴まれてしまった場合」」 <重力落とし> ・体を垂直に,掴まれている両手を下方へ突き出すようにしながら, 垂直に体を沈めていきます。 ・相手も静かに沈んでいきます。 <重力掛けと水月への肘当て> ・体を垂直に,掴まれている手を下方へ伸ばし,張りを作ります。 この状態で瞬時重力掛けを行まいます。 ・相手の手が緩みますので,肘を曲げ,振り向きざまに水月すいげつ(鳩尾みぞおち)へ肘当てを入れます。 (^-^)v |
[▲Top]
立法: 握手から
他の攻撃法 | 攻撃法 座法 前方より | 技 |
---|---|---|
◇ | 半身で握手した状態から |
「半身で握手した状態から」 握手は攻撃ではありませんが,一つの状況として そこからの合気道技法を考えます。 握手は,お互いに近づいて握手するときは,半身です。 それもお互いに右半身です。 <握手から重力落とし> ・両足をそのままに ・真中に ・伸張力で重力落とし <握手から四方投げ> ・伸張力で捻り出し <握手から肘落とし> ・伸張力で捻り出し <握手から小手返し> ・相手の手首を持ち,前腕を絡めて, ・前腕で小手返し <握手から三教> ・必ず外に出て、相手の左手の攻撃範囲外で腕潜り →三教立ち極め →早取り、三教表引き落とし (^-^)v |
◇ | 自然体で握手した状態から |
「自然体で握手した状態から」 握手した結果,共に自然体になった状態からの合気道技法です。 (^-^)v |
[▲Top]
座法: 前方より
他の攻撃法 | 攻撃法 座法 前方より | 技 |
---|---|---|
◇ | 前方より両手で両前襟を強固に掴む |
「前方より両手で両前襟を強固に掴んだとき」 <座礼投げ> ・脇に体の向きを変え座礼。 左右どちらでも構いません。相手の腕の位置からやりやすい方に向き行います。 ・相手は容易に崩れて行きます。 【塩田剛三技】 ・座礼投げ,またはSorry投げ。座礼投げは重力投げです。 ポイント: 前方へのきちっとした座礼は重力を用い,腰の筋肉で速度をコントロールしています。【合気技】 (^-^)v |
◇ | 前方より右手で取りの左前襟を強固に掴む |
「前方より右手で取りの左前襟を強固に掴んだとき」 ・取りの左前襟を掴むのは,相手にとって左襟がもっとも掴みやすいからです。 <小手返し> ・体を左に90度向きを変え,座礼します。 ・道着の合わせ方から,胸ははだけません。 小手返しとなります。 <手首拉ぎ> ・右手で自己の道着の左胸の部分を掴み,右に90度 体を変え座礼します。 相手は手首拉ぎで,下方に崩れていきます。 ・左手で,取りの左前襟を強固に掴んだときは,小手返しと手首拉ぎが逆になります。 (^-^)v |
◇ | 前方より右手で取りの左前襟を強固に掴む |
「前方より右手で取りの左前襟を強固に掴強固に掴んだとき」 ・強固に掴んだときは,相手の身体は硬直しています。 簡単には動けません。 <前頭部頭突き> ・少し合気道ぽくないですが,相手の顔面めがけて,おでこをぶつけていきます。 当身のひとつです。 ・頭部は身体の1割,6sあります。ボーリングの玉と同じ重さがあります。 (^-^)v |
[▲Top]
座法: 左右より
他の攻撃法 | 攻撃法 座法 左右より | 技 |
---|---|---|
◇ | 左右よりそれぞれ二人で両手で両前襟を強固に掴む |
「左右よりそれぞれ二人で両手で両前襟を強固に掴んだとき」 ・どちらかが上方の両前襟を,片方がその下の前襟を両手で掴みます。 ・上方の両襟を掴む人は立っていても座っていてもおなじです。 下方の両襟を掴む人は座っていないと掴むことができません。 <座礼投げ> ・正面に向かって座礼。 相手は容易に崩れて行きます。 (^-^)v |
◇ | 左右よりそれぞれ二人で肩と手首を取ります。 |
「左右よりそれぞれ二人で肩と手首を取られたとき」 ・相手は立っていても座っていても同じです。 <座礼投げ> ・正面に向かって手をついて座礼。 相手は容易に崩れて行きます。 (^-^)v |
◇ | 左右よりそれぞれ二人で諸手で手首を取ります。 |
「左右よりそれぞれ二人で諸手で手首をとられたとき」 ・相手は座っていても立っていても同じです。 <座礼投げ> ・正面に向かって指先先行で手をついて座礼。 相手は容易に崩れて行きます。 (^-^)v |
[▲Top]
座法: 後方より
他の攻撃法 | 攻撃法 座法 後方より | 技 |
---|---|---|
◇ | 背後よりがっしり後両肩を掴み取る |
「背後から両肩を掴まれたとき」 ・座っている背後から近づき,立って背後から両肩を掴んだとき <前方投げ> ・正面へ座礼します。 相手は前に吹っ飛びます。 座礼投げ,これはSorry投げ。 座礼投げは重力投げです。 前方へのきちっとした座礼は重力を用い,腰の筋肉で速度をコントロールしています。【合気技】 ・ポイント: 空港で預ける30kgのスーツケースがバタンと倒れるイメージも有効です。 ※受けを取る人はきちっと前方回転が取れるとれる技量が必要です。 しっかり肩を握っているだけに,手を離す時間がなくそのまま投げられ,崩れると危険です。 (^-^)v |
[▲Top]
たつひとの合気道 極意 礼法 体操 基本動作 呼吸法 固め技 投げ技 呼吸投げ 技目次
本ホームページの作成者・管理者: 高橋達人 tatsuaiki7@gmail.com