達人の豪州合気道ノート
Tatsu's AIKIDO Note for Australia

いつも工事中

たつひとの合気道場合気ノート  2023 2022
若宮合気ノート 2019 2018 2017  若宮合気道ノート
  達人の合気道 豪州編  豪州雑感記  インドネシア合気道ノート  合気道技法一覧
 SutherlandDojoBrianFacebook

◆ オーストラリア サザーランド道場関連の合気道を紹介しています ◆

2023/1/12 改訂

[English]

[Three Principles]   [Secret Moves in Basic Wazas]

2019 2018  2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

豪州 合気道ノート 2022年

体の常識,合気の非常識。合気の常識,体の非常識

 
Using Aiki of Aikido


2022年 豪州合気会Sutherland道場 訪問ノート 2022年11月16日-30日






はじめに





 2019年にオーストラリアへ訪問した後,コロナの影響で,この2022年11月まで
訪問がかないませんでした。
今回は,久々のシドニー入りです。ほぼ毎日,計12回の稽古と指導を行っていきます。
楽しみですね。
今回は,実際に合気動作,合気柔術を皆に体験してもらうことを
主眼にしています。そこで,皆の前の説明だけでなく,
掛かり稽古方式などで工夫し,すべての人に受けを取ってもらいます。
かつ掛かり稽古の最中は見やすい位置に並ぶことも考えます。
すべての合気道単独動作,技を一度は受けを取ってもらうことで
後々まで記憶に残る稽古としたく思います。
学生時代,藤平光一先生の受けで腕を持ったことは,
50年後も記憶として残っています。
ほんの短い時間のことでも,
印象に残るものであれば長い間記憶として残るものですね。
今回も合気動作や合気柔術の一端でも残ってくれたらうれしく思います。

 この「たつひとの合気道場 (TATSU AIKIDOJO) 」は,
合気道の技法・極意解説のホームページ (ウエブサイト,web site) として,
最大のものと思っています。ただ日本語ですので,これを英文化すべく
稽古の内容を英文のメモにしてもらうようにお願いしています。
前回2019年の訪問時には,合気三原則や一教,入身投げを英文化してもらいました。
今回は各道場の稽古内容を,オーストラリアの人に
一度消化してもらったのちに,英文化をしてもらうことで,
日本語の翻訳でない合気道の解説ができるのではと期待しています。

豪州合気会傘下 シドニーを中心とするNSW合気会の11月のニュースレター
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
NSW Aiki Kai The Aikido Centre
Tatsu visit. 16 - 30th November
Tatsu (Dr Tatsuhito Takahashi) 7th dan, is visiting Sydney.
Tatsu lived and practiced in the Sutherland area for 6 years until he returned to Japan in 2017.
Tatsu will be attending and teaching at various dojos around Sydney during his visit.
Further details of Tatsu's schedule will be announced.

(2022.11.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
NSW Aiki Kai The Aikido Centre
Tatsu visit. 16 - 30th November
Tatsu (Dr Tatsuhito Takahashi) 7th dan, is visiting Sydney.
Tatsu begun his Aikido journey in the 70’s while at university in Japan and after 50 years his passion for Aikido continues today.
He taught Aikido in the USA at a University Aikido club for one and a half years and he also trained with us here in Sydney for 6 years.
He returned to Japan in 2017, where he currently trains under Yonetani shihan.

Tatsu's teaching emphasises the Honbu dojo way.
His classes are known for good explanations of Aikido techniques and are popular with beginners.
Tatsu will be attending and teaching at various dojos around Sydney as below.
He is looking forward to meeting new friends!!
17/11(Thu) Sutherland
19/11(Sat) Leichhardt
20/11(Sun) Leichhardt
21/11(Mon) Blue mountains (Faulconbridge)
22/11(Tue) Sutherland
23/11(Wed) Leichhardt
25, 26&27/11 TTC (Leichhardt)
28/11(Mon) Granville
29/11(Tue) Sutherland

(2022.11.11)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



Sutherland 道場







<サザーランド道場>

 サザーランド道場は,一時場所を同じSutherland ShireにあるMenaiの体育館へ移り稽古していましたが,
2022年の初めに,もとのPCYCに2階にあった柔道場を,1階へ移し戻ってきました。
広さは,以前の半分程度,32畳となりましたが,畳を常設し,壁の一面が鏡になっていて,広く感じます。
コロナ前の週二回に戻っています。





ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.17
(木)

19:15-20:45




<サザーランド道場>

 ・稽古参加 8名
   ・ポール参段,エリ弐段,ジミー初段,ガス初段,フォング初段,ブライアン,ドラガン,ロング

<稽古内容>

 ・体操 (Sutherland道場のPaul参段)
  ・各人の体の動き,技量の見極め

 ・転換 (後方転換)−単独動作,相対動作/三原則の真中,伸張力の確認

 ・正面打ち一教 (表)
  掛かり稽古方式
  ・正面打ちの打ち方
  ・捌き:削ぎ出し
  ・落とし:合気下げ (Aiki down)
    手の手刀部から肘までの腕の部分を使って合気下げ
  ・腕抑え:ピンニング (柔術動作)

ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.19
(土)

8:00-9:45
(ロジャーさんのクラスの時間)





<ライカート道場>

 ・稽古参加:12名
  ポール参段,エリ弐段,ジミー初段,
  ロジャー七段,オースチン六段,慈宏六段,マチック五段,
  白帯:クリスチアーン,橋悠輝 はるき (1級),セルジオひげ,ギビン,フランシス

<稽古内容>

 ・体操 (説明)

 ・受身
  ・前方回転受身
  ・前方回転受身−反転前方回転受身
  ・前方回転受身−後方回転受身

 ・正面打ち入身投げ
   ・受けリクエスト:きつく/中程度/優しく
   捌き:削ぎ出し (伸張力)
   崩し:重力落とし捌き
   起こし:合気上げ
   投げ:@重力落とし表投げ (伸張力)
      Aその場体の合気投げ

 ・正面打ち一教裏
   ・受けリクエスト:きつく/中程度/優しく
   捌き:削ぎ出し
   裏落とし:真中,伸張力
   腕抑えピンニング (柔術動作)

 座技呼吸法
  スタート:膝上の甲押さえ



ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.20
(日)

8:30-10:30
(ジョージさんのクラスの時間)







<ライカート道場>

 ・稽古参加: 8名
  マチック五段,ライノ
  ガス初段,フォング初段
  白帯:クリスチアーン,セルジオひげ,ネイサン,フランシス

<稽古内容>

 ・体操 (説明)

 ・受身
  ・前方回転受身
  ・前方回転受身−反転前方回転受身
  ・前方回転受身−後方回転受身

 ・逆半身片手取り回転投げ
  捌き: 表,裏廻り
  投げ: 表,裏,表裏

 ・片手立極め二教
  ・交差取り
  ・逆半身片手取り

 ・合気上げ
 ・合気落とし

 ・くっつけ
  拳載せくっつけ
   デモ:内回転前方投げ,諸手取り引っ張り投げ

 ・呼吸投げ
  右逆半身:片手取り前方投げ
  左逆半身:片手取り横転換腕落とし投げ

 座技呼吸法
  スタート:膝上の甲押さえ





ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.21
(月)

19:00-21:00

ウエインさんの道場





<ブルーマウンテン道場>

 ・稽古参加: 6名
  ウエイン六段 (Wayne Sheils)
  Danny Wilson, Jim McGee, Norm Baynes , Dan Wallace,
  アダム4級 (Adam Dawkins) 198cm 115kg

<稽古内容>

 ・体操 (説明)

 ・受身
  ・前方回転受身
  ・前方回転受身−反転前方回転受身
  ・前方回転受身−後方回転受身

 ・構えと三角体と折れない腕

 ・合気上げ
   ・逆半身片手取り 表三態
 ・合気落とし

 ・諸手取り呼吸法

 ・正面打ち一教 (表)
  ・正面打ちの打ち方 (日本式)
  ・削ぎ出し
  ・合気下げ (Aiki down)
  ・腕抑えピンニング (柔術動作)

 ・デモ: くっつけ (受け:ウエインさん)
   ・手掌出させ,手掌載せ重力落とし,合気上げ
   ・手掌出させ,拳載せ,合気上げ,合気落とし,裏合気上げ




ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.22
(火)

19:15-20:45



<サザーランド道場>

 ・稽古参加
   ・エリ弐段,ジミー初段
    ガス初段,ファング初段
    カット,デニス,ドラガン

<稽古内容>

 ・体操 (説明)

 ・受身
  ・前方回転受身
  ・前方回転受身−反転前方回転受身
  ・前方回転受身−後方回転受身

 ・構えと三角体と折れない腕

 ・合気上げ
  ・逆半身片手取り三態

 ・真中検証と腰の動きによる真中発現

 ・諸手取り呼吸法

 ・くっつけ
  ・手掌差出させ手掌載せ合気落とし
  ・手掌差出させ拳載せ合気落とし
  ポイント:体は垂直に,伸張力を使ってbody mass powerで。

 <逆半身片手取り一教 表>
   ・崩し: 重力崩し jolt /ou/ /ジョゥト,譲渡/
   ・上げ: 伸張力
     右手で相手の腕の引き上げは伸張力
     持たれている左手の甲からの突き出しも伸張力
     どちらを使っても,両方使ってもOK
     ともに伸張力。
   ・落とし: 合気下げ (Aiki down)
   ・ピニング

 <呼吸投げ
  ・逆半身片手取り前方投げ,腕落とし
    右: 後方転換前方投げ
    左: 横転換腕落とし

  ・逆半身片手取り倉田投げ,素通り
    右: 内入り倉田投げ
        相手の内手首を切り上げてから,
        大きな車のハンドルを回すように。
        持たれた手を下方へ,反対の手は相手の
        ふくらはぎ部を上方へ。
    左: 内回転素通り
        当身を入れ,内回転で相手の腕の下をくぐり
        相手の体と平行に,攻撃の線方向へ,
        持たれた手を伸張力で突き出す。
   ポイント:共に相手に対し体を平行に,体は常に垂直に。





ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.23
(水)

19:30-21:00

慈宏さんのクラス






<ライカート道場>

 ・菅野慈宏六段,ビクター四段,エリ弐段,ベン弐段
  白帯:セルジオひげ,ネイサン,フランシス20年

<稽古内容>

 ・体操

 ・逆半身片手取り転換
 ・小手返し (ベン)
 ・両肩取り左右投げ (ネイサン,フランシス)
 ・両手取り天地投げ (フランシス)
 ・後ろ両手取り三教 (エリ)

 座技呼吸法 (ビクター)
  スタート:膝上の甲押さえ



ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.24
(木)

7:30pm-9pm







<セントラルコースト道場> Central Coast Aikikai
 ジミーに送り迎えしてもらう。サザーランドから95km北

 ・稽古参加: 7名
  アンドリュー (ANDREW CRONIN) 参段,スコット (SCOTT GLEDDEN) 参段 190cm,148kg
  C,Df三級,E六級,F高校生六級
  ジミー初段

<稽古内容>

 ・体操 (説明)

 ・構え (stance,posture) と三角体 と折れない腕

 ・受身 Precise Ukemi
  ・前方回転受身
  ・前方回転受身−反転前方回転受身
  ・前方回転受身−後方回転受身

 ・合気上げ (Aiki lift)
   ・逆半身片手取り
    表三態 (指先先行,左手手刀擦り上げ,左手右手小指引き抜き)
 ・合気落とし (Aiki drop)

 ・諸手取り呼吸法

 ・左右二人手掌拳載せ重力掛け落とし

 ・正面打ち入身投げ
   捌き:削ぎ出し (伸張力)
   崩し:重力落とし捌き
   起こし:合気上げ
   投げ:重力落とし表投げ (伸張力)

 ・正面打ち一教 表
  ・正面打ちの打ち方
  ・削ぎ出し
  ・合気下げ (Aiki down)
  ・抑えピンニング (柔術動作)

  ・前方より両手で両襟を掴まれたとき
    ・座礼投げ

 座技呼吸法
  スタート:膝上の甲抑え



ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.26
(土)

TTC
(Technical Teaching Committee)










<TTC A>

 ・ロジャー七段,ジョージ七段,アンドリュー六段,ウエイン六段,菅野慈宏六段,エイノ六段,
 グレッグ四段,エリ弐段,Brett Marshall 声出し・マウリ
 ・ジョージ四段(BM),ライノ,橋悠輝 (1級)
<稽古内容>
 ・正面打ち入身投げ
 ・逆半身片手取り四方投げ
 ・座技呼吸法 w/はるき




<TTC B>

 ・ジョージ七段,アンドリュー六段,ウエイン六段,菅野慈宏六段,エイノ六段,
 ・ビクター四段背高太,
<稽古内容>
 ・剣合わせ/剣受け


<審査>
 ・四級:アダム,セルジオ
 ・二級:ネイサン,ブライアン

ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.27
(日)

TTC
(Technical Teaching Committee)









<TTC C>

 ・ジョージ七段,アンドリュー六段,ウエイン六段,菅野慈宏六段,エイノ六段,
 ・ネイサン,クリスチアーン,
 ・

<稽古内容>
 ・転換 w/Jiko
 ・正面打ち三教
 ・正面打ち入身投げ w/ネーサン

 ・剣合わせ/剣受け
   ・横面打ち:右左
   ・胴打ち:右左
    ・杖操作のように受ける
   ・足首打ち:右左
    ・剣の横で受け
   ・突き

<会食>
  ・ジョージ七段,アンドリュー六段,ピーター,T
  ・Yumcha at Emperor's Garden Restaurant, Hey Market


ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.28
(月)

ユースさんの道場











<グランヴィル道場 キッズクラス>
 17:45-19:30

 ・稽古参加: 名

 ・座礼の仕方

 ・伸張力のデモ
 ・逆半身片手取り転換法

 ・受身

 ・左右手掌拳載せ重力落とし
 ・半身半立一教 (受けの大人が座技)
  ・ピニング



<グランヴィル道場 大人クラス>
 19:30-20:30

 ・稽古参加: 9名
  ユース四段 肝臓手術 膝痛め,ガス初段 キャンベルタウン,フォング初段,
  ブレット マーシャル (Brett Marshall) 弐段 マウイ,ウエイ初段 2021 ミャンマー
  ギャビン2級 ,ピーター2級 ,クリントン 大 海軍,アラン

<稽古内容>
 ・体操 (説明)

 ・構えと三角体と折れない腕

 ・受け身
  ・前方回転受身
  ・前方回転受身−反転前方回転受身
  ・前方回転受身−後方回転受身

 ・合気上げ
   ・逆半身片手取り 表三態
 ・合気落とし

 ・諸手取り呼吸法

 ・正面打ち一教 (表)
  ・正面打ちの打ち方 (日本式)
  ・削ぎ出し
  ・合気下げ (Aiki down)
  ・腕抑えピンニング (柔術動作)

 ・正面打ち入身投げ
   捌き:削ぎ出し (伸張力)
   崩し:重力落とし捌き
   起こし:合気上げ
   投げ:重力落とし表投げ (伸張力)

 <合気を使った護身術
  ・前方より両手で両襟を掴まれたとき
    ・座礼投げ
  ・前から左手で右袖を掴まれ,右手でパンチをしてくるとき
    ・重力落とし
  ・後ろ両肩取り
    ・座礼投げ




ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2022.11.29
(火)




<サザーランド道場>

 ・稽古参加
   ・ポール参段 190cm弱,100kg超,エリ弐段,ジミー初段 190cm,90kg
    ファング初段,ガス初段 (見学),ドラガン,ブライアン

<稽古内容:総まとめ>

 ・体操 (簡略版)

 ・構え:三角体,裏三角

 ・受身
  ・前方回転受身
  ・前方回転受身−反転前方回転受身
  ・前方回転受身−後方回転受身

  ・柔術と合気柔術
  ・合気三原則
   ・「tatsu aikido」

 ・二教手捌き
  ・交差取り
  ・逆半身片手どり
  ・諸手取り
  ・両手二教

 ・逆半身片手くっつけ四方投げ
  四方投げの投げ各種説明


 ・正面打ち一教 (表)
  ・正面打ちの打ち方 (日本式)
  ・削ぎ出し
  ・合気下げ (Aiki down)
  ・腕抑えピンニング (柔術動作)

 ・正面打ち入身投げ
   捌き:削ぎ出し (伸張力)
   崩し:重力落とし捌き
   起こし:合気上げ
   投げ:重力落とし表投げ (伸張力)
      その場投げ

 <合気を使った護身術
  ・前方より両手で両襟を掴まれたとき
    ・拝礼投げ
    ・座礼投げ
    ・腕組み重力落とし
  ・前方より右手で左襟を掴まれたとき
    ・自分の左襟を相手の手の下から掴み
     ・体を回し,腕を伸ばし前方投げ
  ・横から胴をタックルされたとき
    ・重力落とし+肘背骨攻め
  ・後ろ両肩を両手でつかまれたとき
    ・空中正座(デモ)と座礼投げ
   ・説明:後ろから羽交い絞めにされたとき
  ・二人が左右から,片方の手で帯を,片方で肩を掴んだ時
    ・前腕を左右の前腕に載せ重力落とし
  ・座っているときに,左右から片手で肩,片手で腕を掴まれたとき
    ・座礼投げ

  最後に: これらを使って,自分や家族,仲間を守ってくださいね
        これに,皆,頷 うな づいてくれました。

 

ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)




話題









<重さの表現について>
 ・日本では,人の重さの表現を,俵 たわら が1俵 ぴょう 60kgで説明してきました。
  豪州では,人の重さを60kg〜150kgを,セメント袋で表現できることが
  理解するうえで有効だとジミーとの会話で知りました。
 ・豪州でのセメント袋は,20kgです。私の体重は,3袋のセメント袋とすこしです。
  オーストラリアでは家でのリフォームなどDIYで,自分で材料をそろえ行う人が多いので,
  このセメント袋の重さは,人の重さのイメージを表現するには
  ちょうどよいようです。
  ちなみに,日本のセメント袋は,1袋25kgです。

<英語でのグーグル検索>
 ・日本では,「合気道極意」をグーグル検索すると,
  「たつひとの合気道場」がヒットしますが,今回,
  「tatsu aikido」のグーグル検索で,
  「Tatsu's three principles of Aikido」がでることを
  確認しました。ここ豪州でも,URLを教えることをしなくても
  英語圏で「Tatsu AIKIDOJO」がヒットし,見ることができるので
  うれしいです。
  これは,フォングさんのスマホでも確認できました。
  今回,過去のものも含め英語版も,より使いやすいようにすこしリンクを整備しました。

 ・日本に帰ってきて,「達人 合気道」で検索すると,
  「たつひとの合気道場」がヒットしました。
  「たつひと 合気道」でも同じです。
  昔はでてこなかったような気がします。
  「合気道 達人」では,2ページ目にヒットしました。
  すごいですね。

<大きな人への合気道技>
 ・今回,身長2m級や体重115kg,148kgのスコットさんと基本の操作の
  合気上げ,合気落とし,削ぎ出しを行いましたが,
  まったく,普通のオーストラリア人と同じに,
  操作することができました。
  スコットさんは参段で体重が私の二倍以上ですからすごいです。
  たぶん手を持たれたときに,相手の体の大きさに「やばいな」と思った瞬間に,
  上腕筋肉が発動するのでしょう。
  今回は,私自身の上腕を使用した形跡はなく,
  いつものように上腕はぷよぷよのままでした。
  前腕の筋肉は,2週間で13回,合気道の稽古指導や,稽古に参加したので
  すこし,発達したようです。
 ・「合気上げ」「合気落とし」は,少なくとも150kgまでの大きな人にも有効で,
  なんら特別なことをする必要はありません。

<ピニング>
 ・一教の腕押さえで,デモと稽古で「ピニング」をやりました。
  まさに,昆虫の見本で,ピンで刺されているように動けない状態です。
 ・グランベルでは,キッズクラスで,子供の親も見学です。
  このピニングには,見ている親たちが,驚きのために,体の動きがとまり,
  顔から表情がなくなるのをいつものごとく
  また経験しました。
  これは,合気道のデモでしか見れない定番の光景ですが,
  合気道のデモとしては,上等の部類に入ると思っています。
  また「やったね」です。

皆が合気上げ
 ・今回教えた道場で,初めての人でもほぼ全員が「合気上げ」をすることができました。
  子供も含めてですから,きわめて満足した結果です。
  教えるのがうまくなったかな。
 ・合気上げ,逆半身片手取りで行う合気上げは,合気三原則が詰まっており,
  これができれば,将来少しづつ,他の合気道技も洗練されていくものと思います。
 ・合気上げができれば,受けが両手でもつ諸手取り呼吸法も容易になります。
  諸手取り呼吸法から入るとどうしても,受けのスタートの位置が
  受けの真中に近くなっていて,取りにとっては難しいものになってしまっています。
  まずは,逆半身片手取り合気上げを,次いで諸手取り呼吸法を
  行うことでスムースに合気動作を修得できると思っています。

削ぎ出し
 ・「合気上げ」「削ぎ出し」ともに,大きな人に有効ですが,
  ただ「削ぎ出し」は,大きな人には当方の手が
  手首はもちろん肘すらとどかないので,
  正面打ちの場合,手の位置を受けの二の腕に,一教運動で
  伸張力を使いあて受け,そこから右手を手鏡スタートで,
  右親指を軸にして右手手刀で伸張力を使い削ぎ出しをすることで
  2m級,体重150kgレベルでも何ら問題なく捌き操作できることを
  確認できたことは大きな成果です。
 ・この「削ぎ出し そぎだし」は,米谷先生の独特の合気動作で,先生は「パラ」と
  読んでいるものです。
  「削ぎ出し」は高橋のネーミングで英語では「scrap out」をあてています。

藤平先生の一教の捌き
 ・急に思い出したこと,頭の奥の引き出しにあった,
  藤平先生の一教の捌きについて
   大きな人には,押し返せないので,
   横方向へ腕を返し持っていく
  との話です。
  たぶん,大きな人の正面打ちに,藤平先生は
  面打ちの手刀が十分手の届くところまで
  待っていてそれから捌き始めるので,
  押し返せないとの表現をしたのではと思います。
  藤平先生の身長は162cmで私の165cmと比べてもほぼ同じ高さといえます。
 ・私の一教の捌きは,一教運動で,2mの受けの打ちをまず受けの二の腕・上腕に対し,
  伸張力で止めます。背の高い人には打ち始めた直後になると思います。
  次が,上腕に対し削ぎ出しをすることで,打ちの方向が20度〜30度ずれるとともに
  相手が打ち腕の内腕を見せて崩れます。
  十分高さも下がってくるので,返しを両腕の伸張力使って返します。
  この時まで,相手を真中に置いておくために後足は前に出しません。
  相手が腕がかなり下がってきたら,そこで後足を一歩進めます。
  ここからは,合気下げで,指先を床に向けて,相手の上腕を回し切り落とします。
  150kgだろうと,床まで落ちます。
  受けの落ち方がダイナミックな時は,責任は地球の重力にあり私はありません
  いつも訴えています。
  合気三原則の一つですし,本質をついているので,結構,うけます。
 ・このように考えるときは,
  翁先生の「武産合気」という言葉が頭に浮かびます。
 ・藤平先生の「折れない腕」すごい表現ですが,一教運動中に秘められている
  動的伸張力のことは,表現が少ないように思います。
  現在は,静的伸張力と動的伸張力にわけ,静的伸張力は動的伸張力の一部と
  整理しています。
  考えることによって,自分の「武産合気」となるんだと
  本人満足しています。

入身投げが違ってる/入身投げの投げの方向と受けの受けの取り方>
 ・以前の昇級試験では,入身投げの受身は後方回転受け身で,後方回転受け身でないと
  注意されていました。
 ・現在は,入身投げ自体,投げの方法はマットの方向とのジョン先生の指導もあることから
  変わってきたのだと思います。
 ・直接ではないですが,たつひとの合気道の一部が,間接的に伝播
  していくのはうれしいことです。
  よりよい動きは,合気道を続けている人には納得できるもので,
  ひとりでに取り入れていってくれているのでしょうね。
 ・今回,どの道場でも変な動きの人は見当たらなかったことも
  うれしいことの一つです。

Exptend / ィックステンド
 ・今回,「Exptend」という言葉を稽古で多く聞きました。
  伸張力の「伸長」に相当する
  「Exptend」ですが,日本では「伸張力」という言葉は,
  グーグルで検索すると,たつひとの合気道場がメインです。
 ・日本語で,「Exptend」をいうとき,合気道の稽古では,
  「呼吸力を使って」と言っていると思います。
  合気道の伝統的な言葉ですが,具体的な操作の言葉でないので難しいですよね。
 ・この言葉で,合気上げが皆スムースにできたのかもしれません。
  Exptendの発信元は,たつひとの合気道なのでうれしいです。

座技呼吸法のスタート
 ・座技呼吸法のスタートは,
  菅野先生は中段で相手の前に手を出して掴ませると
  指導されてきたと,ジョン先生は解説していました。
  フォーマルの座技呼吸法としてはこれはこれで正しいです。
 ・膝の上に両手を押し付けられた状態での最も難しいスタートで,
  座技呼吸法を伸張力を使って行うと,
  稽古が終わった後,わざわざお礼の挨拶にしにくる大柄の人もいました。
  ビクター四段かな。
  やってなんぼの世界と思います。
  やって見せないと誰もついてきませんよね。

地球が悪い/重力のせい
 ・合気動作で相手に,受けに多大な衝撃を与えた時に,
  「大丈夫ですか?」の後に,
  「私のせいじゃない。責任は地球 (the earth) にある。地球が悪い。
   地球が引っ張ているせい。重力 (gravity) のせい」と
  本当のことを今まで言ってきました。
  合気三原則の一つが「重力」です。
 ・ドラガンさんが受けのエリさんとフォングさんに,
  多大な衝撃を与えて,クレームに対し,
  「重力が悪い」といったそうです。
  (^-^)v

<ジミーさん>
 ・ジミーさんは,セントラルコーストで合気道をはじめ,現在はサザーランド道場で
  稽古しています。身長はポールさんより少し高いですが,体重はポールさんより軽いです。
 ・このジミーさんにシドニーの約100km北にあるゴスフォードの町にあるセントラルコーストの道場まで
  連れていててもらいました。当日は,電車が保全工事で止まっておりすごく助かりました。
 ・セントラルコーストには,150kg級のスコットさん参段がいるので,どう高橋がやっていくのか
  興味があるところで,セントラルコーストへいくまで言葉の端々にスコットさんの話がでていました。
 ・サザーランドでは,呼吸投げで受けにジミーさんを呼んで,もっとポピュラーな
  前方手刀投げで投げた時,エリさんはジミーを見ていて,ジミーがマジ顔になったと
  話してくれました。ジミーとしても受けをきちっと取らないと失礼になると思っていたと
  思います。ところが自分が必死に受けを取らないと大変なことになると感じての
  余裕がなくなった時のマジ顔だったと思います。
 ・セントラルコーストでの稽古後,シドニーへ帰る車の中から,お別れパーティの時まで,
  ジミーさんからスコットさんの話は全くでませんでした。
 ・最後に,何が今回のシドニー訪問で印象に残ったか聞かれて,150kgのスコットさんと
  出会ったことを持ち出して,やったジミーさんが,スコットさんのことに触れました。
 ・米谷先生からつながる「たつひとの合気道」のサポータが,
  また一人増えたことはうれしいことです。

集合写真で気付いたこと
 ・集合写真を見るとその時の様子が思い浮かびます。
 ・集合写真で気づいたことがあります。
  真ん中に座っている私と隣の人の距離です。
  サザーランド道場とグランビルの子供たちの距離は
  ほとんどびったりです。
 ・一番離れているのは,セントラルコーストのスコットさん参段です。
  次はセントラルコーストのアンドリューさんですが,
  これは間にいただいたワインがあります。
  スコットさんは,身長190cm,体重148kgでほぼ150kg,私の倍です。
  このスコットさん,過去に私のような小柄な人に投げられたり,
  いいようにされたことはなかったのではと思います。
  ポールさんが以前,一教で顔面から落とされて驚愕したように
  同じ気持ちだったのかも。
  したがって,これが私とスコットさんの座った時の距離感なのかなと
  思います。
 ・次に距離があるのがブルーマウンテンのウエインさん六段
  その次が遠慮がちのマチックさん五段。
 ・ロジャーさん七段,慈宏さん六段と私との間の距離はびったり系です。
  ポールさん参段とロジャーさん七段の間が空いています。
 ・この集合写真の隣の人との距離は,心的距離感に比例するのかなと思っています。
  面白いですね。

   「びったり」とは,すきまなく強く付き添うさまです。「ぴったり」もその親戚です。

ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)






振り返って





振り返って

 今回,久しぶりに再びNSW合気会の皆が温かく迎い入れてくれ,
多くの道場で合気道の指導がすることができ,かつ新しい友人も増えたことを
本当にうれしく思います。

今回の稽古でほとんどの人が合気上げの原理を理解し合気上げをすることができるように,
なったことは本当にうれしいです。

合気三原則を用いた合気上げや削ぎ出しの動作を,背の高さや体重に左右されることなく,
いつものようにしてすればいつものように捌くことができるということを
実証できたたことは,どんな人にも通じる合気道の体現を目指す
合気道の合気の使い手にとっては大変うれしいことです。
なかなかそのような機会を日本国内で得ることが難しいですね。

 
  セントラルコーストで指導したスコットさんは参段で身長190cmで体重148kgです。

 今回,エリさんのご自宅に二週間も滞在させていただき,
またウェインさんのご自宅にも泊まらせてもらい,
食事を含めてケアしてただいたこと本当に感謝しています。
これがあって,Sutherland 道場を含めてNSW合気会の方々に
米谷先生からつながる「たつひとの合気道」を披露する機会を得たことを
ありがたく思っています。

また楽しい仲間のいるシドニーへきたく思います。
ありがとうございました。

(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)
2019年 豪州合気会Sutherland道場 訪問ノート 2019年7月24日-8月8日



2019.7.25
(木)




<サザーランド道場 (メナイ)>

 ・サザーランド道場が,場所が同じサザーランド シャイアにあるメナイスポーツ会館に移りました。
  畳の道場からマットの道場です。

 ・稽古参加
   ・Paul (100kg級),Mike,Gus,Dragun,Jess,Phuong,Eri,Chris (2m,100kg級),James
    見取り稽古 Marisan

<稽古内容>

 ・体操
 ・合気三原則の説明
 ・転換 (後方転換)/強い体の確認
 ・合気上げ 表三態,裏一態
  ・真中と伸張力,体の垂直の理解
 ・真中とは/真中の確認方法
 ・柔術と合気柔術の違い
  ・後反転受身と逆半身片手取り角落とし(もどき)投げ
   重力掛けによる腕落とし
 ・手掌拳のせ重力落とし 表・裏
 ・諸手取り呼吸投げ
  →体の合気利用 (米谷先生の技)

 ・座技呼吸法
  →前腕伸張力の説明


ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2019.7.27
(土)

8:00〜10:00




<ライカート道場>

 ・2年ぶりのライカートでのクラスです。
  懐かしい人と一緒に二時間を過ごしました。

 ・稽古参加
  Jikohさん,Felicityさん,Andrewさん,Austinさん,Yusufさん,Gregさん,Gusさん,Phuongさん,Jessさん らに加え,
Mikeさん,Eriさんはじめ,Sutherland道場の面々も多々参加。

<稽古内容>

 ・体操
 ・合気三原則の説明
 ・転換 (後方転換)
  ・強い体の確認

 ・合気上げ 表三態,裏一態
  ・真中と伸張力,体の垂直の理解
 ・真中とは/真中の確認方法
 ・柔術と合気柔術の違い
  ・立技呼吸法
   ・後方転換,
   ・腕抑え,手首外し
   ・伸張力による体起こし
   ・重力掛け投げ

  ・正面打ち一教
   ・打ちに対する削ぎ出し
   ・上腕に対する垂直重力落とし崩し

  ・正面打ち入身投げ
   ・削ぎ出し
   ・内肘に対する垂直重力落とし崩し
   ・合気上げを用いた受けの起こし

 ・諸手取り呼吸投げ
  →体の合気利用 (米谷先生の技)

 ・くっつけ動作
  ・相半身手掌手掌載せ重力落とし 表・裏
  ・手掌拳載せ合気上げ,重力落とし 表・裏

 ・座技呼吸法
  →前腕伸張力の説明

   ライカート道場にて

豪州合気会ファイスブックページ


ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)



2019.8.6
(火)




<サザーランド道場 (メナイ)>

 ・サザーランド道場で二回目の稽古です。
  今回は,合気動作を使った護身術,体格差がある人への合気動作を用いた技の掛け方を行いました。


 ・稽古参加
   ・Paul (100kg級),Mike,Gus,Dragun,Jess,Phuong,Eri,Chris (2m,100kg級),James,Nathan,Francis
    見取り稽古 Denis,Marisan

 <稽古内容>

 ・体操

 ・受身:前方回転受身
  →右半身から受身,右半身に。
   正しい姿勢の半身から正しい姿勢の半身に。
   途中も正しい回転受身に。
   ターゲットを,向かう壁に作って。

 ・半身
  →基本の半身。
  ・裏三角:前足の踵を内に出しての裏三角。
       後足を裏にめぐらしての裏三角。

 ・転換
  ・強い半身の体勢。さらに強い,裏三角。

 ・自然体と半身。
  ・自然体の構えは,相手に正体。
  ・相手に正対の構えは,柔道,剣道,大東流。
  ・合気道は,半身。防御の姿勢。
   半身は,向きの移動が容易。
   ・攻撃対応には,体を正対。

 <護身術>
  ・後ろ抱き
  ・横抱きつき
   →重力落とし(ゆっくりと垂直正座,最速空中正座)

  ・肩持ちパンチ
  ・後ろ抱き両肩
  ・羽交い締め,首絞め
   →重力落とし+座礼

 <背高・重量級に対する一教>
  ・圧倒的に体格差のある200cm,100kg超の人への一教
   →二の腕への削ぎ出し。手が届かないので。
   →腕返しは,削ぎ出しで体が崩れているので,伸張力で,抵抗なく容易。
   →腕落としは,小指・人差し指先行の手刀回し回し切りで真下に。
   →背が高い人が取りの時は,半身半立で稽古。

  ・一教座り極め。

 <後両手取りの捌き>
  ・後ろ両手取りの重力掛けデモ
  ・後ろ両手取り一教。
   →真中落とし。

 <くっつけデモ>
  ・相半身手掌手掌のさせ,四方投げ。
  ・倉田投げ。
  ・一教。
  ・内回転前方投げ。

 
 
 Paulと私の体格差 身長30cm,体重35kg

 
 
      James,Chris,Phuong,Gus,Nathan,Francis
   Denis,Eri,Paul,高橋, Mike,Jess,Dragan,Marisan



ではでは。
(^-^)v 高橋達人(たかはし たつひと)

[▲Top]

若宮合気ノート 2019 2018 2017  若宮合気道ノート
  豪州 合気道ノート 2011-19  2019 2018  2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011
  インドネシア合気道ノート
  鎌倉若宮合気会トピックス2007-10
  兵庫合気会トピックス  2017〜18  (赤穂時代2007〜11)
  深川合気会トピックス 2001-06  2001-02 2003-04 2005-06

 本ホームページの作成者・管理者: 高橋達人  tatsuaiki7@gmail.com